ニューヨーク 冬季限定!ブライアントパークのスケートリンク アメリカの10ベストの公共施設! ニューヨークの屋外スケートリンクというと、ロックフェラーセンターとセントラルパークが有名ですが、ここ数年で人気を集めているのが、ブライアントパークに冬期のみオープンするスケートリンク。なぜ人気かというと… 施設使用料が無料! M... 2008.12.02 ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
ワシントンDC ワシントンDC スミソニアン・インスティチュート「国立自然史博物館」 Smithonian National Museum of Natural History ワシントンDCといえば、スミソニアン・インスティチュートですが中でも家族連れにとって一番人気は何と言っても「国立自然史博物館」です。 週末は大変混み合うので、10時の開館をめがけて行きましょう。 まず入って右側にある恐竜館... 2008.12.01 ワシントンDC美術館/博物館
海外おもしろニュース/コネタ 世界の地理当てゲーム「Traveler IQ Challenge」 サンクスギビング休暇に、あなたの旅行IQをチェーック! 本日は、世界中の都市や名所を当てる、シンプルですが、 ついつい燃えてしまうゲーム「Traveler IQ Challenge」をご紹介します。 ↑この画像をクリックで、ゲ... 2008.11.28 海外おもしろニュース/コネタ
ニューヨーク ☆Happy Thanksgiving Day★~サンクスギビング・パレード速報~ 今日はサンクスギビングデー(感謝祭)当日 老舗デパート・メイシーズのサンクスギビングデーパレードの様子をお届けします アメリカ中、世界中から観客が訪れるビックパレード☆★ 先頭はサンクスギビングデーのお食事のメイン、ターキー ス... 2008.11.27 ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
ニューヨーク ニューヨーク・クリスマスデコレーション特集1☆★ 五番街 57丁目~52丁目 ロックフェラーのクリスマスツリーやホリデーマーケットなど、ホリデーシーズンに入ってきたニューヨークの街。クリスマスデコレーション特集第一弾。高級ブランドが立ち並ぶことで有名な五番街の57丁目から52丁目までをご紹介します。 まずは、今... 2008.11.25 ニューヨーク観光スポット(必ず見てみたい)
グルメ、レストラン おすすめランチ!タイ レストランChai♪ 世界中の食文化が集まっているニューヨーク、今日は私の好きなタイ料理のなかでもお洒落なお店Chaiをご紹介♪ ミッドタウンウエスト、55丁目と8番街の角にあるChaiはこじんまりしたスペースにモダンインテリアがマッチしてとってもお洒落な雰囲気... 2008.11.24 グルメ、レストランニューヨーク
グルメ、レストラン ニューヨークの「アフガニスタン・レストラン」”Ariana” 軒並みレストランが立ち並ぶ9番街の52丁目と53丁目の西側にある、小じんまりとしたお店ですが、ニューヨークでも珍しいアフガニスタン料理のレストラン ランチタイムお買い得メニューもあり、12時にはガラガラだったレストランも1時をすぎると、あっ... 2008.11.21 グルメ、レストランニューヨーク
サンフランシスコ サンフランシスコ近郊のワインカントリーを訪ねて サンフランシスコ近郊、真っ青な空とどこまでも続く丘陵に広がるワインカントリー。ナパバレー、ソノマバレーは全米一のワインの生産量があり、400以上のワイナリーがあるそうです。ワイナリーが点在するヘレナハイウェイーから離れてオークビルの山の中腹... 2008.11.20 サンフランシスコワイナリー
ニューヨーク いちばん早いホリデーフェアOPEN☆★ 本格的に寒くなってきたニューヨーク。 今日の最低気温は-3℃・・ 昨日はロックフェラーセンターのツリーについて お伝えしましたが、グランドセントラル駅では、 ホリデーシーズンの楽しみのひとつ、 ホリデーフェアがいち早くオープンしました ... 2008.11.19 ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
ニューヨーク ロックフェラー・センターにあるスケートリンクとクリスマスツリーを要チェック! とうとうこの季節が少しずつ顔を出してきましたねクリスマス ニューヨークを舞台にした劇場作品などに精通している方には、一度は行ってみたい場所となっているここ、ロックフェラー・センターのスケートリンク場('▽'*)ニパッ♪ ... 2008.11.18 ニューヨーク観光スポット(必ず見てみたい)
海外おもしろニュース/コネタ 世界初!ラクダのミルクチョコレート 砂漠の国からあま~いニュースです アラブ首長国連邦はドバイに本社がある「Al-Nassma」というブランドから、ラクダのミルクを使った高級チョコレートが販売されるそうです。 ラクダのミルクは、アラブの遊牧民族であるベドウィンの人... 2008.11.17 海外おもしろニュース/コネタ
バー/クラブ/ナイト・ライフ 【ラスベガス】21ホットスポット トラベルチャンネルによる『ラスベガス21ホットスポット』はこちら~ 21なので完全に大人向け( ̄∠  ̄ )ノ No. 21: Cathouse: Luxor(レストラン/ナイトクラブ) No. 20: Mandalay Bay... 2008.11.16 バー/クラブ/ナイト・ライフラスベガス旅のお役立ち情報
イスラエル・中東 あの町この場所そんな物~ダマスカス国際空港(シリア) シリアのダマスカス国際空港(DAM)です。あのアラビア文字を見るだけで不思議な感じになってきて、なんとも言えない雰囲気。周りにはお店らしいものも何もなく、なんか怪しい感じです・・・ パスポートコントロールでは軍服を着た怖そうな髭面... 2008.11.13 イスラエル・中東
グルメ(B級) ジャーマンホットドッグをニューヨークでいただきまーす! オフィスや高級ブティックの立ち並ぶ5番街と45丁目の交わる交差点に、10人以上の列を作る一際目を引く屋台発見そうです、そこに、“HALLO BERLIN”があるのです2005年度の、最もおいしく人気のある屋台に贈られるという、ヴェンディ賞に... 2008.11.12 グルメ(B級)ニューヨーク
クルーズ Viva, CruiseO(≧▽≦)O 一度乗ったらやみつきになる「クルーズ」 アメリカでvacationの定番といえばクルーズ でもあんまり身近ではないですよね。例えば7日間のクルーズに参加したら船の上では何をするんだろう( ̄へ ̄|||) ウーム ず~~っと海を見てるだけ?!そんな疑問にお答えすべく、船上をご案内 ... 2008.11.11 クルーズマイアミ・キーウェスト旅のお役立ち情報
グルメ(B級) 行列する価値あり!高級ホテルのハンバーガー アメリカにきたら、やっぱり一度はハンバーガー!せっかくですので、日本にもあるファストフード店ではなく、一流ホテル内にある話題のハンバーガーショップはいかがでしょうか? そのホテルとは、カーネギーホールのそばにある『ル・パーカー・メリデ... 2008.11.10 グルメ(B級)ニューヨーク
グルメ、レストラン ハロウィーンナイト!Blue Water Grillでお食事♪ 今日はハロウィーン外で食事をしよう!ということで、『Blue Water Grill』へ仮装をして出かけることにしました。ブランチ・ディナーとも地下1階では、ジャズの生演奏を聞きながら(要予約)お食事が楽しめるとってもオシャレなレストランで... 2008.11.07 グルメ、レストランニューヨーク
ニューヨーク ニューヨーク ブロンクスズーに行ってきました!! マンハッタンの北にある全米最大の動物園、ブロンクスズー。オープンは1899年。迷ってしまいそうな広大な敷地。とりあえず地図をみてコース決め まずはワイルドアジアモノレールに乗ってアジア圏の動物たちに会いに行きました。先頭にガイドさん... 2008.11.06 ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
ニューヨーク オバマ氏勝ちましたねぇ~ NYでの選挙当日はこんな感じでした~ アメリカでは昨日大統領選挙が行われました。今回の選挙は全米で注目されていたのですが、選挙当日も各地でお祭り騒ぎだったよう。これはニューヨークのロックフェラーセンターでの開票速報イベントの模様です。ビルには青と赤のライトアップがされ、青がオバ... 2008.11.05 ニューヨーク海外おもしろニュース/コネタ
グルメ、レストラン おすすめブランチ特集2: 「FRED’S」のエッグベネディクト NYで一番美味しい!(とメニューに書いてある) こんにちはー、本日はおすすめブランチ第二弾として、第一弾「good enough to eat」の斜め前にあるFRED'Sというお店をご紹介します。 このFRED'Sは列はあまり出来ないようなので、『ブランチの為に並びたくなぁーい』と... 2008.11.04 グルメ、レストランニューヨーク
イタリア Ciao, Italyヾ(≧∇≦*)〃 ローマからフィレンツェ、ベネチアを訪れてミラノまでの定番コースを旅してきました 都市間の移動はユーロスターを使いました。ペーパーレスチケットになり非常に便利!ローマのサン・ピエトロ寺院やフィレンツェのウフィッツィ美術館を巡り、ベネチアのゴン... 2008.11.03 イタリアグルメ、レストラン
ペルー・ボリビア 「世界遺産」~天空の都市マチュピチュ(ペルー) 南米ペルーの世界遺産『マチュピチュ』です。この古代インカの遺跡は標高約2000メートルの高い山の尾根にあり、山の裾から専用のマイクロバスで登って行くのですが、下からは全然見えません。ほんとに隠された場所にあるんですねぇ。( ̄0 ̄;ノ... 2008.10.31 ペルー・ボリビア世界遺産観光スポット(必ず見てみたい)
グルメ(B級) さっぱり味!pinkberryのフローズン・ヨーグルト 本日は、最近ハマッているクールなデザート、韓国発・カリフォルニア育ちの『Pinkberryのフローズン・ヨーグルト』をご紹介します! 2005年の創業以来、アメリカ西海岸で大旋風を巻き起こしているPinkberry、ニューヨークでもま... 2008.10.30 グルメ(B級)ニューヨーク
ニューヨーク ニューヨークの街角に参上したのはあの日本でも有名な・・・ 真っ白で巨大なキティちゃん 夜の街でライトを浴びる巨大キティはなんだかカッコいい・・ なんと1体ではなく、ちいさめのマイメロディなどの仲間もいて全部で4体なぜかミッフィーまで仲間入りしてます。 場所はパーク街... 2008.10.29 ニューヨーク海外おもしろニュース/コネタ
グルメ、レストラン おすすめブランチ特集1: 「good enough to eat」のほわほわパンケーキ アッパーウェストサイドには、ブランチに最適なレストランが何軒かあるので、まずはその中でも一番のお気に入りのお店をご紹介します。その名も、good enough to eat。訳すと、”食べるのに十分健康的だ”といったところでしょうか。カント... 2008.10.28 グルメ、レストランニューヨーク
バー/クラブ/ナイト・ライフ イグアスの夜のお楽しみ「ラファイン・シュハスカリア・ショー」 イグアスの夜のハイライト「ラファイン・シュハスカリア・ショー」をご紹介します。ブラジル側にある1000人以上収容のシュハスコ店です。 まずはビールで一杯。ブラジルの3大人気の1つ、ボヘミアビールです。 ブラジル、イタリア料理のほ... 2008.10.27 バー/クラブ/ナイト・ライフブラジル・イグアス
ブラジル・イグアス イグアスの滝 アルゼンチンとブラジルの両方から楽しむ! イグアスの滝はアルゼンチンとブラジルの2国間にまたがり、全長4キロ、落差80メートルを誇る「世界遺産」です。 ナイアガラの滝は一挙にドーッと流れ落ちる迫力が魅力だとすると、こちらは水が幾重にも形を変え、自然と調和した美しさが魅力でしょ... 2008.10.24 ブラジル・イグアス世界遺産観光スポット(必ず見てみたい)
グルメ、レストラン リオ・デ・ジャネイロの夜景レストランと「ミナス」料理 ボタフォゴ海岸にある、夜景を眺望できるシーフードレストラン「ソル・イ・マール」 送迎付きのオプショナルツアーもあるので便利です。 テーブルからご覧のように夜景が広がります。遠くにはポン・デ・アスーカルも眺望でき、ほんのりと潮の香りが漂... 2008.10.23 グルメ、レストランブラジル・イグアス
ブラジル・イグアス リオ・デ・ジャネイロといえば「イパネマの娘」そして「ラッパ」 リオと言えばカーニバルと並んで「イパネマの娘」がまず思い浮かびます(古いですが)。この曲が生まれたカフェがあると聞いて、やってきました。 イパネマ海岸から100メートルほど通りを入ったここ「Garota de Ipanema」がその店... 2008.10.22 ブラジル・イグアス観光スポット(必ず見てみたい)
アルゼンチン・パタゴニア 南米のパリ「ブエノスアイレス」 アルゼンチン・タンゴの街 サッカーファンは必見「ボン・ボネーラ」。 ボカ・ジュニアーズ・スタジアムが正式名称だが、入口近くにサポーターの神様と崇められていたキケ(Quique)の博物館がある。隣に『Bar de Quique』。小じんまりしたレストランから焼き... 2008.10.20 アルゼンチン・パタゴニア観光スポット(必ず見てみたい)