ニューヨーク/マンハッタン

ニューヨーク

マンハッタン44丁目、5番街と6番街の間 アルゴンキン、ロイヤルトン・ホテルやストリップ・ハウスなどが建ち並ぶパワー・ストリート 

マンハッタン・ミッドタウンのパワーストリートととも言える西44丁目。そのパワーストリートの由縁はやはり、100年以上も営業を続けているアルゴンキン・ホテルがあるからでしょう。 ニューヨークの中心がダウンタウンからミッドタウンに移りつつある2...
アメリカ

自然史博物館に訪れるならお泊りはエクセルシオーに決まり! ・Excelsior Hotel NYC

『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第4弾!』  アッパーウエストサイドにある、クラッシクで落ち着いた雰囲気のホテル"Excelsior Hotel NYC" のご紹介です。 最寄駅は81丁目のBかCから50歩!目の前が自然史博物館、そし...
ニューヨーク

ステーキレストラン人気投票で常にトップクラス『ストリップ・ハウス』の44丁目ミッドタウン店 ”STRIP HOUSE MIDTOWN”

ステーキハウスの人気投票で常にTOP3にランクされていたストリップ・ハウスがミッドタウン44丁目、5番街と6番街の間オープン。44丁目と言えば、アロガンキンホテル、ロイヤルトンホテルなど由緒あるホテルとレストランがひしめく一種のパワーストリ...
アメリカ

5番街に1/2ブロック、セントラルパークに3ブロックの隠れ家的なホテル『チャンバーズホテル』 ”Chambers Hotel New York”

『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第3弾!』 今回はアクセスに便利なミッドタウンにある、おしゃれなホテル"Chambers Hotel" のご紹介です。  ミッドタウン、5番街のアバクロ(Abercrombie & Fitch)の匂いが...
アメリカ

イーストサイドのブティックホテル、セント ジャイル ホテル-ザ コート/トスカニー ・St Giles Hotel New York – The Court/The Tuscany

『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第2弾!』  今回は、マンハッタンミッドタウンのイーストサイド、レジデンシャルエリアに立地する地下鉄や列車の通るグランドセントラル駅まで3ブロックの''St Giles Hotel New York -...
ニューヨーク

もう一度訪れてみたい都市の人気投票で常にトップ!そしてあらゆる瞬間が絵になってしまう「ニューヨーク/New York」 

【関連記事】・古き良きNYの時代を感じるグラマシーパークホテル ・セント ジャイル ホテル, ザ コート ・St Giles Hotel・ミッドタウンの隠れ家?チャンバーズホテル ・Chambers Hotel・自然史博物館に訪れるならお泊...
ニューヨーク

フラットアイアン地区からニューヨーカーに定食文化『TEISHOKU』を紹介する大戸屋米国1号店 Ootoya New York

フラットアイアン地区、18丁目に定食で有名な大戸屋がオープンしました。この辺りはトレンドを先取りするお店が多いエリアですね。 定食という名前のイメージは、貧乏学生やサラリーマンの味方どちらかというとトレンディーとは程遠いんですが、マンハッタ...
アメリカ

凄い!!アメリカのスーパー  ~~ホールフーズ編~~ ”WHOLE FOODS” 

アメリカのスーパーって楽しいですよね?広いし、パッケージはカワイイし、お土産になりそうなアイテムが満載です。今回は、自称ホールフーズ・マニアと名乗る方に連れられて、Whole Foodsタイムワーナーセンター店(10 Columbus Ci...
アメリカ

古き良きニューヨークの時代を感じさせる『グラマシーパークホテル』 ・The Gramercy Park Hotel

『キャシーの独断お薦めホテルシリーズ 第1弾!』 今回は懐き良きニューヨークの時代を彷彿とさせる、唯一のプライベートパーク、グラマシーパークに隣接する、その名もずばり"Gramercy Park Hotel" のご紹介です。 一足ロビーに足...
ニューヨーク

“昼にマティーニを軽く3杯” なんて懐かしい旧き良き時代の面影を感じさせるステーキハウス『マロニー&ポセリ』Maloney & Porcelli

一見、ニューヨークのリトルイタリーにありそうなたたずまいのステーキ・ハウスですが、ここは、国賓級のVIPが宿泊するパレスホテルの隣にある、Maloney & Porcelliレストランです。 中は、吹き抜けの二階建て。暗いので禁酒法時代秘密...
ニューヨークのキャンペーン

ニューヨーク観光は格安シティーパスで楽しさ倍増! とってもお得なキャンペーン実施中!

ニューヨーク観光はシティーパス(City Pass)があると、とってもお得です。 エンパイアーステートビルなど人気の観光スポットに格安価格で行けます! 今なら2月28日までに購入すると、有効期限が最大2か月半も延びる お得なキャンペーン実施...
アメリカ

ノーホーのおいしいイタリアン「イル・ブーコ・アリメンタリ・エ・ヴィネリア」 “Il Buco Alimentari e Vineria” New York

今日は友達とNohoにある今ニューヨーカーに大人気のイタリアンレストラン『イル・ブーコ・アリメンタリ・エ・ヴィネリア』でディナー。 待ち合わせまで時間があったので、辺りをぶらぶら。。 すると、不思議なアート?を発見! アパートの外壁に金色の...
ニューヨーク

散策するだけでリッチな気分!マンハッタンのロデオ・ドライブとも言うべきハイ・センスなマディソン街 ”Madison Avenue”

マンハッタンのロデオ・ドライブなんて言うとニューヨーカーには「えッ!! 何て言ったの?」と言われそうですが、ロデオ・ドライブと決定的に違うのは生活の匂いがあるって事かもしれません。 個性豊かでいろんなコンセプトのショーウィンドウが目白押し。...
アメリカ

★ニューヨークホテル JTBルックアメリカン人気・売れ筋ランキング★ ~NEW YORK HOTELS~

ルックアメリカンではたくさんのホテルの予約をしております 2011~2012年にJTBルックアメリカンツアーでご予約のご依頼を頂戴したホテルランキングをご紹介します。  「ニューヨークでどこのホテルに泊まろうかな」 っと迷ってる方、こちらが...
ニューヨーク

地下の隠れ家的な雰囲気のステーキ・ハウス『クォリティー・ミート』 名前の通りお肉の味は絶品!”Quality Meat Steak House”

ニューヨークには本当に美味しいステーキハウスが山ほどありますが、まだまだ新しいお店がどんどん登場しています。アンティーク調のドアがシンボルのQuality Meatもその1つですね。 以前は、シーフードで有名だったOcean Houseがス...
アメリカ

ニューヨークのクリスマス気分を盛り上げる!スペクタクルショー ★Radio City Christmas Spectacular★

サンクスギビングが終わり、一気にクリスマスモードのニューヨーク。 マンハッタンの街もクリスマスイルミネーションで飾られ始め、ニューヨークがキラキラ光り輝く一年で一番美しい時期です。 そんなニューヨークを一目見に訪れる方も多いのではないでしょ...
ニューヨーク

夜景ざんまい『ゴールド』 ~ディナーと夜景とエンパイアを満喫~ マンハッタンの夜景を楽しむならコレがベスト&一押し!です。

ニューヨークと言えば 自由の女神、5番街、ブロードウェイ  見所だらけですが、見逃せないのやっぱり夜景ですね! 夜景はマンハッタンの外から観ないと迫力が無いです。クイーンズ、ブルックリン、ニュージャージーと其々に見所があるので、ツアーに乗る...
ニューヨーク

ハリケーン『サンディ』の接近間近のニューヨーク・マンハッタン 10月29日午後10時30分の風景

普段は夜の10時頃でも渋滞するくらいのニューヨーク7番街ですが・・・・・・ハリケーン・サンディーが急接近しているのでさすがにマンハッタンは人気が普段の100分の一! 57丁目の8番街。なにやら、野次馬が何人もがビルの上の方を眺めて写真を撮っ...
アメリカ

ニューヨーク バトークルーズ ~Bateaux New York Dinner Cruise~

ニューヨークの夜クルージングといえば、代表的なのがワールドヨットかバトークルーズ。今回はじめてバトークルーズに乗る機会をえたので、おでかけしてきました。あいにくの天気でしたが、窓の大きなつくりは、雨さえも余興に変えてしまうので不思議。 船内...
ニューヨーク

ニューヨークのワンちゃん達 皆んなお行儀が良くて育ちがいい! 

ニューヨークの朝と日曜日のセントラルパークに行くと、犬の散歩をしている人が本当に多いですね。どの犬も毛並みが良くて、育ちがいい感じがします。 カフェの前で、お行儀よくご主人様を待ってます。私は犬の優等生ですって感じです。身体は小さくても脳ミ...
アメリカ

トライベッカの穴場レストラン“グリニッチグリル”でランチ☆ Greenwich Grill, TriBeCa

人気のレストランが点在するトライベッカ。そのひとつに日本人のシェフが腕を振るうグリニッチグリルがあります。 トライベッカの閑静な石畳の通りに、ひっそりと佇むこちらのレストラン赤いレンガ造りの建物は、趣があって素敵です。 お料理は、ジャパニー...
アメリカ

早起きは60ドルのお得なニューヨーク、セントラルパークの朝 ~ Sound Healing in New York ~

今日は友達と朝早くセントラルパークで待ち合わせ。そういえば日本では早起きは3文の得といってたけれど、ニューヨークはいくらの得をするか。今日はニューヨークの早起きはいくらの得かを体験に行きます。なんて考えながら家をでてブロードウェイまででると...
グルメ(B級)

ニューヨークの夏の風物詩 ストリート・フェ ア ~ New York Street Fairs ~

タクシードライバーにとってはとっても迷惑なストリートフェアー。でも、ニューヨーカーにとっては夏の到来を告げる、なんとなくウキウキするイベントです。 5車線もある広い道が歩行者天国になって、ありとあらゆる屋台で賑わいます。一味違うB級グルメも...
アメリカ

ニューヨーク 2012夏のレストランウィーク 7/16~8/10まで! NY Restaurant Week

さて、年に2回行われるニューヨーク レストランウィーク  おまちかね、2012年夏の陣は 7月16日(月)~8月10日(金) の4週間! もうすでに始まっています!! 是非この機会に足を運んでみてください。 ランチメニュー $24.07  ...
アメリカ

週末のニューヨークはブランチデート♪ ~イーストビレッジのかわいいカフェ *Cafe Orlin* ~

********** このお店は閉店しました ********** ニューヨークの6月・7月のぽかぽかすがすがしい陽気の週末(もちろん暑~い日もありますけどね。。)女の子同士やカップルでまったり過ごすのにぴったりなのがブランチ マンハッタン...
ニューヨーク

初夏の緑が眩しいまさに都会のオアシス「セントラルパーク」 New York Central Park

初夏のセントラルパークは、太陽の光を存分に浴びて、木々のありとあらゆる種類の緑色がキラキラと輝やいて、本当に美しい、眩しい季節です。 ダコタハウスのある72丁目の入り口は、沢山のニューヨーカーや観光客で賑わっています。 72丁目の入り口を少...
アメリカ

アメリカ独立記念日 July 4thの過ごし方

7月4日はアメリカ独立記念日。アメリカ在住や観光にこられた皆さんはどのように過ごされましたか?ニューヨークの独立記念日と言えばデパート店Macy’sが主催する今年で36回目を迎えた花火が大変有名です。今年は26分間のうちに4万発の花火が夜空...
ニューヨーク

『ニューヨークの風景』 1日歩き廻ると必ずハプニングに出くわす最高に面白い街、こんなに絵になる街は他にあるだろうか? NY Scene

ニューヨークの夜景といえば大体イーストリバーを超えたブルックリン側から見たものかハドソン川を越えたニュージャージー側からかどちらかですね。どちらも甲乙つけがたい! でも少し遠目ですが全体が見えるのはニュージャージー側からです。(7月4日の独...
アメリカ

下戸も楽しめる!? ロングアイランドワイナリー&果物狩りツアー!~New York Lond Island~

ストレスを溜め込みがちなこの時代、どこか遠くへルルル〜・・・というほどじゃないけどちょっと遠くへでかけてみたい、というときがありますよね。 私も気晴らしに郊外へ行ってみたいな〜と思っていたところへ「旬の果物狩りとワイナリーを訪ねて」というツ...
アメリカ

リニューアルしたニューヨーク1日市内観光 New York満喫!~後半~

<ニューヨーク1日市内観光 ~前半~ を見る> リニューアルしたニューヨーク1日市内観光の後半は、サウスストリートシーポートでのランチ終了後、自由の女神の周遊クルーズに乗ります。今までのニューヨーク1日市内観光ツアーのツアーでは、フェリーで...