アメリカハリウッドスターにも愛される老舗ホットドッグ店「PINK’S」《ホップオンホップオフ観光バス=13番停留所》 アメリカの国民食でもあるホットドッグ。ロサンゼルスにも毎日行列ができるほど有名なお店があるんです。お店の名前は「PINK'S」。 7月17日(土)&7月24日(土)日本テレビで放映された人気の旅行番組「週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー... 2010.07.28アメリカグルメ(B級)ホップオンホップオフLAロサンゼルス
ヒューストン・ダラスエルパソのホテル「カミノ・リアル」 1912年に建てられた歴史のあるホテル”Camino Real” テキサス州の西の端、エルパソ。南は直ぐにメキシコとの国境、北はニューメキシコ州とという地理的なロケーションからメキシコ人も多く、公用語は英語とスペイン語になっています。エルパソを基点に25号線を北に行くと、ホワイト・サンズ国立モニュメント、... 2010.07.28ヒューストン・ダラスホテル
ヒューストン・ダラスダラスの「ホテル・インディゴ」 インターコンチネンタル・ホテル・グループのブティック・ホテル Hotel Indigo インターコンチネンタル・ホテル・グループの経営するトレンディーなブティックホテル「ホテル・インディゴ」。ここダラスにも、ランドマークの建物を改修した「インディゴ」があります。 チェックインのためのフロントデスク というよりも、ホテル滞在中の... 2010.07.27ヒューストン・ダラスホテル
ヒューストン・ダラス1泊だけじゃもったいない! ダラス・エアポート・ヒルトン HILTON DFW Lake Executive Conference Center 最近はブティックホテルや、スイートタイプのホテルが多いですが、やっぱりヒルトン・ホテルというのはロビーがドーンと広い、突き抜けるように天井が高い、大きなシャンデリアーがあって「ザ・ホテル」という感じがしますね。 ダラスの空港のすぐ近く、"... 2010.07.27ヒューストン・ダラスホテル
アメリカニューヨーク・レストランウィークでグルメを楽しむ! ~イタリアン:ViceVersa~ いよいよ待ちに待ったレストラン・ウィークです(※)。普段はひたすら自炊の私ですが、友達のお母さんが日本からいらっしゃったので、みんなでたまにはおいしいところに行こうと誘われて、張り切ってレストランに行きました。 ヘルズキッチンにあるヴァイス... 2010.07.26アメリカニューヨークニューヨーク
アメリカニューヨーク・レストランウィークでグルメを楽しむ! ~フレンチ:Brasserie Ruhlmann~ ニューヨークで年に2度行われるレストランウィークをご存知ですか?ニューヨーク中のたくさんの有名レストランが破格の値段でディナーやランチを提供するイベントです。 今年2010年の夏のレストランウィークは7/12~7/25 の2週間! のはずが... 2010.07.26アメリカニューヨークニューヨーク旅のお役立ち情報
アメリカニューヨーク・ピザ ルックスタッフの人気ランキング その1:第 3 位 John’s Pizzeria of Bleeker Street 食の都ニューヨーク、ニューヨークらしい食べ物といえば、 ホットドック、プレッツェル、チーズケーキ、ベーグル、ピザなどなどでしょう。 中でもピザは大人気! ニューヨークには星の数ほどピザ屋さんが点在します。 っということで今回は、 マンハッタ... 2010.07.25アメリカグルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ一緒に歌いたくなるブロードウェイミュージカル『ジャージーボーイズ!』 2006年にトニー賞で最優秀ミュージカル賞を獲得したブロードウェイミュージカルジャージーボーイズ(Jersey Boys) 先日観てきました!ジャージーボーイズはニューヨークのお隣ニュージャージー州出身のミュージックバンド’フォーシーズンズ... 2010.07.21アメリカニューヨークミュージカル/音楽/ショー
ニューヨークファン必見!『アダムスファミリー』 THE ADDAMS FAMILY ニューヨーク・ブロードウェイ・ミュージカル 今話題のニューヨーク・ブロードウェイ・ミュージカル『アダムスファミリー THE ADDAMS FAMILY』を観てきました。 以前日本でも一風を制したあの家族がここニューヨークにやってきました!タタタタ♪ チッチッ♪ タタタタ♪ チッチッ♪... 2010.07.19ニューヨークミュージカル/音楽/ショー
グルメ(B級)ニューヨーク・チーズケーキ☆人気ランキング【第2位:D’Aiuto’s Baby Watson Cheesecake】 ニューヨークのデザートといえば「New York Style Cheesecake」! こってり濃厚な味が魅力で、シンプルなプレーンをはじめ、フルーツがのったもの、クッキーを練り込んだもの、コーヒーやチョコレート風味のものなどなど、そのお店... 2010.07.14グルメ(B級)ニューヨーク
ミュージカル/音楽/ショーミスティア/Mystere 「ラスベガスのお勧めの人気ショー」 シルク・ドゥ・ソレイユ不思議の世界へ! おすすめのラスベガスショー速報!「ラスベガスに行ったら絶対に観たいショー」 大人気のシルク・ドゥ・ソレイユの“Mystere (ミスティア)”をレポートします。 1993年よりロングランヒット!ミスティアはラスベガスでシルク・ド... 2010.07.13ミュージカル/音楽/ショーラスベガス旅行記/ツアー体験記
アメリカニューヨーク・ピザ ルックスタッフの人気ランキング その2:第 2 位 Artichoke Pizza ニューヨークには星の数ほどピザ屋さんが点在します。 同じくピザ屋さんランキングもたくさんあってあてにならないかも。 いったい日本人の口にある美味しいピザ屋はどこぞや!? っということで今回は、マンハッタン内の3店の人気ピザ屋を選び出し、 ニ... 2010.07.11アメリカグルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
ニューヨークニューヨーク・ユニバーシティー・プレイスにある「ラーメン匠」 Ramen Takumi ラーメン屋花盛りの感があるニューヨークで、ユニバーシティー・プレイスという、ちょっと敷居の高いお店が多いエリアにラーメン屋を発見。ラーメン屋があると、どうしても食べてみたくなるのが、オヤジの悪い癖ですが、これはもう治癒不能で直りません。 こ... 2010.07.06ニューヨークニューヨーク
アメリカニューヨーク人気一番の「ナイト・ライフ・スポット」 ランキング! 眠らない街といわれるニューヨーク。 何万ものお店が激戦を続けるナイト・ライフ・タウンです。 レストランやバーなどのランキングを王道として知られるZagat(ザガット)が2010~2011年に選んだニューヨークで一番ホットなナイトライフを楽し... 2010.07.02アメリカニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ旅のお役立ち情報海外おもしろニュース/コネタ
アメリカニューヨークで一番注目のナイトスポット『ミート・パッキング地区』”Meat Packing District” マンハッタンで若者の間でホットな場所と言うと昔はイーストビレッジ、ソーホー、グリニッジビレッジでしたが、20年前にマーズと言うクラブが出来てからミート・パッキングが注目されるようになりました。 その昔、精肉工場が多く建ち並んでいた為、ミート... 2010.07.01アメリカニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ観光スポット(時間があれば見たい)
ボストンアメリカ最古のレストラン「ユニオン・オイスター・ハウス」Union Oyster House 1826年から営業中! ボストンと言えばファニエルホール。19世紀の倉庫を改造したショッピングモールで、フリーダムトレイルのコースにもなっているので、いつも観光客でいっぱいです。オフィス街にも近いのでお昼時は美味しいファーストフード店はビジネスマンでも賑わっていま... 2010.07.01ボストンボストン
グルメ(B級)ニューヨーク・チーズケーキ☆人気ランキング【第1位:Two Little Red Hens】 ニューヨークのデザートといえば「New York Style Cheesecake」! こってり濃厚な味が魅力で、シンプルなプレーンをはじめ、フルーツがのったもの、クッキーを練り込んだもの、コーヒーやチョコレート風味のものなどなど、そのお店... 2010.07.01グルメ(B級)ニューヨーク海外おもしろニュース/コネタ
ロサンゼルス人気上昇中!「テメキュラ・ワイナリー」 ロサンゼルスから1.5時間のプチ・バカンス Temecula Winery ロサンゼルスから南に1時間半、メテキュラ・ワイナリーは今、人気上昇中!スペイン植民地時代の18世紀に修道士がワイン造りを恥じえたという説もありますが、1960年代から本格的にワイン生産が始まったとの事。現在は20件あまりのワイナリーしかない... 2010.06.30ロサンゼルスワイナリー
クルーズ「花火」 アメリカの独立記念日はどこも花火大会 ”ニューヨークではクルーズで船上から楽しむのがベストです” 世界どこでも夏の風物詩といえば「花火」ですね。July 4th、独立記念日にはアメリカ各地で花火大会が催されます。ニューヨークでも恒例のメイシーズの花火大会がハドソン川(23丁目から59丁目の間)で行われます。 なんと、40,000万発の花... 2010.06.28クルーズニューヨーク
ニューヨークニューヨークで一番ロマンチックなバー 「フルート・バーラウンジ」FLUTE Bar Loung ニューヨークで一番ロマンチックなバーは?と言うランキングで「FLUTE Bar Lounge」は4位でしたが、ミッドタウンの便利な場所にあるバーの中では1番ロマンチックなバーという事で(?) と1番としました。 場所は、ニューヨーク・ヒル... 2010.06.27ニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ旅のお役立ち情報
アメリカニューヨークの話題ツアー ”ナイト オン ザ タウン ツアー” $89でリトル・イタリーの夕食+$20相当の入場券も付いてくる! さまざまなツアーを世界中の観光者に提供しているグレイライン社の催行するニューヨーク"ナイト・オン・ザ・タウン・ツアー" に先日参加してきた。少し早めに8AV と48丁目交差点にあるグレーラインのビジターセンター(事務所)にてチェックイン。※... 2010.06.26アメリカニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフ旅行記/ツアー体験記
グルメ(B級)ブルックリン橋を抜けるとそこはブルックリンだった。 ブルックリン・ブリッジを歩いて渡るヘルシーダイエットの奨め! 最近のヘルシー志向の方にお勧め、ブルックリンまで橋を歩いて渡って見ましょう。ブルックリンブリッジを徒歩で渡った事がある人も少なからずいるかも知れませんが、チャイナタウンからマンハッタンブリッジを、散歩コースで橋を渡れば、徒歩1時間コースで2... 2010.06.24グルメ(B級)ニューヨーク
アメリカニューヨークで一番のコーヒーを煎る カフェ アルド ~ロングアイランド グリーンポートを訪ねる~ ワイナリーが点在するノースフォークの東の先端に位置し、とても可愛らしい雰囲気の港町グリーンポート。ポートにはヨットが並び、可愛らしい雑貨屋さんや洋服屋さんが並びます。 街の象徴でもあるミッチェルパークにはアンティークの貴重な回転木馬(car... 2010.06.23アメリカグルメ(B級)ニューヨーク観光スポット(時間があれば見たい)
アメリカワイナリーと果物狩り、シーフードとニューヨーク・ロングアイランド・ワイナリー巡り その2 午前中果物狩りと、1件目のワイナリー「ペリグリニ」で試飲を楽しんだ後、一行はグリーンポートに向かいます。<ロングアイランド果物狩りとワイナリー、シーフード巡り その1を読む> ロングアイランドの東端にあるグリーンポートは漁港と芸術家村とし... 2010.06.23アメリカニューヨークニューヨークワイナリー
アメリカワイナリーと果物狩り、シーフードとニューヨーク・ロングアイランドのワイナリー巡り その1 マンハッタンの東、広大なブドウ畑とおいしいワインで話題のエリアロングアイランド。 そして今回はワイナリー訪問だけでなく、旬の果物狩り、ランチにはグリーンポート訪問つきという盛りだくさんな内容です。ニュージャージーミツワからのピックアップがあ... 2010.06.23アメリカニューヨークニューヨークワイナリー
フランスフランス旅行を存分に楽しめる「マイバス」 カリスマ・ガイドの辻さんがお勧めコースをご案内! フランス旅行で大変便利なのが「マイバス」ですね。マイバス・フランス社のカリスマ・ガイドの辻さんの一押しのマイバスをご紹介いたします。 初めてパリへお越しの方は町歩きの前にまずこの市内観光から始めてみましょう。バスで市内をまわりな... 2010.06.21フランス旅のお役立ち情報観光スポット(必ず見てみたい)
ニューヨークニューヨーク・ヒルトン・ホテルから一番近い、一番お勧めのイタリアン・レストラン il corso ニューヨークにはブロック毎にイタリアン・レストランがあると言ってもいい程イタリアン・レストランは沢山あって、どこがお勧めですか?と聞かれても困ってしまいますが、ヒルトン・ホテル、シェラトン・ホテルに宿泊されていたら、迷わず「il corso... 2010.06.19ニューヨークニューヨーク
アメリカ灼熱の「デス・バレー国立公園」 何も育たないアメリカで最も暑い場所! ラスベガスから車で2時間ほどのデス・バレー国立公園。ネバダ州とカリフォルニア州との州境を越えたあたりに位置している。 その名のとおり生物が生きられないという死の谷。かつては金や銀を求めて訪れ、過酷な自然に命を失った人たちもいた。今は国立公園... 2010.06.15アメリカアメリカ大自然グランドサークル
イエローストーン、サウスダコタケビン・コスナーが惚れ込んだブラック・ヒルズとデッドウッドにあるケビン・コスナーの店「JAKES」 ケビン・コスナーは卒業旅行で、サウスダコタのインディアンの聖地「ブラック・ヒルズ」を訪れ、クレージーホースを見て強い感動を受け、インディアンの歴史などに興味を持ったのだそうです。バッファロー(タタンカ)とインディアンの関係も勉強したとの事で... 2010.06.14イエローストーン、サウスダコタグルメ、レストラン観光スポット(時間があれば見たい)
グルメ(B級)ニューヨーク・チーズケーキ☆人気ランキング【第3位:Eileen’s Special Cheesecake】 ニューヨークのデザートといえば「New York Style Cheesecake」! こってり濃厚な味が魅力で、シンプルなプレーンをはじめ、フルーツがのったもの、クッキーを練り込んだもの、コーヒーやチョコレート風味のものなどなど、そのお店... 2010.06.14グルメ(B級)ニューヨーク