アメリカ大自然

~モーターホーム体験記5:Day1 RVのドライブとRVパークにチェックイン~

体験記4を読む方は こちら RVの説明ばかりで前置きが長くなりましたがついにRVドライブの旅の始まりです。最初の目的地はユタ州にあるザイオン国立公園。ラスベガスの有名ストリップどおりなんかも通りながらラスベガスから北東に伸びる フリーウェイ...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記4:Day1 RVパークを知ってRV旅行をもっと楽しむ~

体験記3を読む方は こちら さて、モーターホームで旅をするのにあたり欠かせない存在がRVパークです。RVパークとはモーターホーム(キャンピングカー)で旅行をする人が必要な施設やサービスが整ったRV旅行者には必須のアウトドア系滞在施設です。 ...
コロラド・デンバー

デンバーのステーキ・レストラン ”THE CAPITAL GRILL”  ラリマー通りの人気レストラン!

デンバーで一番トレンディなブロックといわれるラリマー・スクエアにステーキ・ハウスとして人気上昇中の「The CAPITAL Grill」があります。 このエリアには「クライ・ベビー・ランチ」、「ジョン・アテンシオ」、「LFT」、「マリエル」...
コロラド・デンバー

コロラド州デンバーの名門ホテル ブラウン・パレス・ホテル&スパ

デンバーで一番由緒のあるホテルは言えば、誰もが「ブラウン・パレス」という言う名前を挙げるでしょう。17th Streetとブロードウェイにある外観は普通のホテルですが、ロビーに入ると8階まで吹き抜けになっていてその圧倒的な素晴らしいさに驚く...
コロラド・デンバー

コロラド・スプリングスにあるエアー・フォース・アカデミー(空軍士官学校)

ニューヨークの陸軍士官学校「ウェストポイント」、アナポリスの海軍兵学校、そしてここコロラド・スプリングには空軍士官学校「United States Air Force Academy」があります。  ビジターセンターまでは誰でも行くことがで...
シカゴ/中西部

巨匠ライトの建築の世界を垣間見る。シカゴ郊外「フランク・ロイド・ライト邸」を訪ねる!Frank Lloyd Wright House 

20世紀が生んだ、の3大建築家のひとり、帝国ホテルを建築した事でも有名なフランク・ロイド・ライト。シカゴ郊外のオーク・パークにある彼の家とアトリエは、彼を世界的な建築家に成長させた場所です。  オークパークに入ると、一目でライトの設計と分か...
ニューヨーク

ヘリコプターで空の上からニューヨーク・マンハッタン摩天楼を一望!!  「遊覧飛行は爽快感100%!」

人生ではじめてのヘリコプターに乗ってきました!日本ではなかなかヘリコプターに乗る機会はありませんが、NYCではお手ごろ料金でマンハッタン島上空からの遊覧飛行が楽しめます! 機体は、昨年新しく購入しただけあって、ヘリコプターの中もとっても綺麗...
ニューヨーク

愛の物語!ウエストサイドストーリー【WEST SIDE STORY】 ニューヨークブロードウェイ ミュージカル

ニューヨーク版ロミオとジュリエット"ウエストサイドストーリー"がブロードウェイに帰って来た!主人公トニーとヒロインのマリア、許されない純愛に誰もが涙した愛の物語のリバイバル公演。物語はあの有名なシェイクスピア戯曲”ロミオとジュリエット”をベ...
ニューヨーク

お得で安心なニューヨークの空港送迎 『日本語出迎え+セダン専用車』格安な新サービスです!

ニューヨークの空港送迎サービスの決定版! 「新送迎サービス」がスタートしました! 安心!  「日本語の係員がお出迎えいたします」ちょっとセレブ気分! 「リンカーンなどの専用車でお送りします」お得な料金! 「1台$125~ と大変お得です」 ...
ニューヨーク

ロックフェラーの邸宅「カイカット」を訪ねて 「ニューヨーク郊外にある大富豪の豪邸」

マンハッタンから北に車を1時間ほど走らせると、美しい邸宅など歴史的建造物がある、古きよきアメリカの面影の残るハドソン渓谷沿いの町スリーピーホロウに到着します。 そしてここには知る人ぞ知る世界の石油王ロックフェラー家の大豪邸『カイカット』が・...
ニューヨーク

『オペラ座の怪人』 ニューヨークに来たらまず観てみたいブロードウェイ・ミュージカル!

このショーのチケットの購入はこちらから → ブロードウェイへ来たら、ぜひ皆さんにご観賞いただきたいのが『オペラ座の怪人』(THE PHANTOM OF THE OPERA)です。いつ観に行っても満席御礼という、ズバ抜けた人気の秘密をここでい...
ニューヨーク

ユニオン教会を訪ねて 「マチスとシャガールの奇跡のステンドグラス」

マンハッタンから車で1時間くらい北上したところ、美しい邸宅など歴史的建造物があり、古きよきアメリカの面影の残るハドソン渓谷沿いの町スリーピーホロウ。 歴史的希少価値のあるロックフェラー邸・フィリップスバーグマナーと同じく、大変有名なユニオン...
ロサンゼルス

ローリーズ(Lawry’s) 世界一のプライム・リブステーキ!

プライム・リブステーキといえば、LAっ子なら誰しもローリーズが世界一と答えるでしょう。1938年にビバリーヒルズに創業してから、ずっと同じやり方でプライム・リブ専門で営業している、これはホント!驚きでもあります。  数件離れた向かいにオリジ...
ホップオンホップオフLA

ファーマーズ・マーケットでB級グルメを堪能、ザ・グローブで「踊る泉」とショッピングを楽しむ!《ホップオンホップオフ観光バス=11番停留所》

ファーマーズ・マーケットの歴史は古く、1934年に10件の農家が空き地にトラックを停めて農産物を地元の人たちに売り始めたのが始まりだそうです。今では新鮮な農産物とB級グルメのお店が評判になり世界中の人たちが集まるマーケットになっています。 ...
ホテル

インターコンチネンタル・ロサンゼルス・センチュリーシティー 

ビバリーヒルズのすぐ隣、高層ビルが立ち並ぶ人工都市センチュリー・シティー。 ここはデパート、専門店、レストラン、シアターが1つになったアウトドア型の複合施設「ウェストフィールド・ショッピングタウン・センチュリーシティ」があって、魅力的な最先...
ロサンゼルス

豪華客船クィーンメリー号でのディナーと空からセスナ機で夜景遊覧飛行 その2

人気のロサンゼルスのオプショナルツアー「豪華客船クィーンメリー号でのディナーと空からセスナ機で夜景遊覧飛行」ご紹介その2です。チェルシーレストランでのお食事は、サラダからスタート。新鮮な野菜がボリュームたっぷり。    こんがりと焼きあがっ...
ロサンゼルス

豪華客船クィーンメリー号でのディナーと空からセスナ機で夜景遊覧飛行 その1

往年の豪華客船でのディナーそして眩いばかりのロサンゼルスの夜景をセスナ機から鑑賞という 海と空から胃袋と目を楽しせる事ができる、なんとも贅沢なオプショナルツアーをご紹介します。  「豪華客船クィーンメリー号でのディナーと空からセスナ機で夜景...
アトランタ、サウスカロライナ、南部

クレオールとケイジャン料理、ディキシーランドジャズと南部情緒溢れる街『ニューオーリンズ』

メキシコ湾に面するルイジアナ州。の中をミシシッピ川が流れ、フレンチ・クォーターの中を走るバーボン・ストリートの両側にはジャズクラブが軒を連ね、軽快なジャズの旋律が通りに流れ出ている。 ニューオリンズがアメリカのほかの都市と大きく違うのは、フ...
旅のお役立ち情報

東海岸・さくら前線情報-日本人の春と言ったらやっぱり、桜!-

春と言えば、日本では入学・卒業、就職など節目の季節で、わざわざ桜の木の前で家族写真を撮ったり、お花見をしに桜並木の下でピクニックしたり。。。なつかしい! アメリカでも、実は桜は楽しめるんです!東海岸では、最も有名なワシントンDC、年々100...
アラスカ

世界3大クルーズ・エリアに選ばれているアラスカ・クルーズその②

スキャグウェイには4日目の朝6時に到着。出発は20時15分。約100年前ゴールドラッシュの時代に誕生した街で、ここではホワイトパス鉄道の旅がおすすめだ。カナダのホワイトパスまで急峻な渓谷をナロウゲージの鉄道で登っていくさまはスリル満点。  ...
アラスカ

世界3大クルーズ・エリアに選ばれているアラスカ・クルーズ その①

世界3大クルーズ・エリアに選ばれているアラスカ・クルーズ。目の前に迫る巨大な氷河は、圧倒的な迫力を持って誰をも魅了する。マリナーズ本拠地シアトルからゴールデン・プリンセスに乗船、アラスカ・インサイドパッセージ8日間のクルーズを楽しんだ。  ...
ホテル

ミヤコ・ハイブリッドホテル 話題のトーランスの最新ホテル 

2009年12月にオープンしたばかりの「ミヤコ・ハイブリッド・ホテル」 トーランスのミツワ・マーケットの隣という大変便利なロケーションと、太陽光発電のためのソーラーパネルをビルの屋上に配し、エコを意識したホテルとして話題沸騰中です。  和の...
ホテル

ヒルトン・アナハイム ディズニーランドに行くならここで決まり!

ロサンゼルスといえばディズニーランド。 ディズニーランドを思いっきり楽しむにはアナハイムのホテルに宿泊がマストですが、中でもお薦めなのがアナハイム・ヒルトンホテルです。 2年前に$60ミリオン(60億円)をかけてリノベーションされて、新装B...
ニューヨーク

プリンストンの温泉施設『ONSEN FOR ALL』へ行こう!

春のきもちいい風を感じる露天風呂、『ONSEN FOR ALL』はいかかでしょうか。 お風呂は混浴、同性湯、そして貸切りの4つがあり、落ち着きのある雰囲気に包まれた癒しの空間なのです。木で出来たやさしい感触のタブに入ると、周りを包んでいる竹...
ニューヨーク

【ブルーマン グループ】ニューヨーク・オフ・ブロードウェイの王道!

路上パフォーマーから見初められたことがきっかけでブレイクした3人の青い男たち。今ではニューヨーク代表する作品のひとつとなった。 『ブルーマン・グループ』 オフ・ブロードウェイでありながら毎公演チケット完売という ニューヨークでロングラン・ヒ...
アメリカ大自然

コロラド山岳鉄道「デュランゴ・シルバートン狭軌鉄道の旅」 鉄ヲタ必見!その2

風光明媚なコロラド州南西部デュランゴ/シルバートン間を走る蒸気機関車に乗ってきましたよ。JTBルックアメリカンでもお馴染み、鉄道マニアには大人気の路線です!    前回のブログ【デュランゴ・シルバートン狭軌鉄道の旅。その1】でデュランゴの駅...
アメリカ大自然

コロラド山岳鉄道「デュランゴ・シルバートン狭軌鉄道の旅」 鉄ヲタ必見!その1

風光明媚なコロラド州南西部デュランゴ/シルバートン間を走る蒸気機関車に乗ってきましたよ。JTBルックアメリカンツアーでも訪れる人気の機関車です!趣あるこの駅には昔ながらの機関車の歴史が詰まっていました。 デュランゴ&シルバートン鉄道の駅、正...
アメリカ大自然

アムトラック・カリフォルニア・ゼファー号でロッキー山脈を越える!

~カリフォルニア・ゼファー号~ アメリカ旅客列車のアムトラックが誇る、長距離列車。シカゴ-サンフランシスコ間を2日半かけて走り抜けます。今回は、ルート中のメインイベントであるコロラド州のロッキー山脈区間(デンバー/グランドジャンクション)に...
ニューヨーク

笑いあり涙あり ブロードウェイミュージカル 『マンマ・ミーア!』

先日大人気 ニューヨークブロードウェイミュージカルの<マンマ ミーア! Mamma Mia!> を観てきました。 ドキドキのストーリー展開と一世を風靡したバンド『ABBA』の曲の両方を楽しめるミュージカルで日本人にも大人気の作品です。このマ...
サンフランシスコ

サンフランシスコ名物ゴールデンゲートブリッジへ自転車で行こうよ!

3月のサンフランシスコ。この北カリフォルニアの春はすぐそこ。気の早い桜がちらほら咲き始めています。この町に来てゴールデンゲートブリッジを眺めた時に青い空と朱色の橋がなんとも言えず美しく,その向こうにある山と海の景色が忘れられませんでした。 ...