ルックツアー

アメリカ

IRL(インディー・レーシング・リーグ)ロングビーチ大会観戦

アメリカ、オートレースの最高峰インディレーシング、カリフォルニア・ロングーチ戦を観戦してきました。ロングビーチ戦は、一般道路をそのままサーキットにしてしまった市街地コース。ピザ屋さんの前を、レーシングカーがかっ飛んで行くといった感じです。 ...
アメリカ大自然

ザイオン国立公園 ~さまざまな草木、動物に出会える渓谷~ “ZION NATIONAL PARK”

ザイオン国立公園  ザイオン国立公園は1919年、ユタ州に最初にできた国立公園です。この公園の特徴は長さ15マイル(24km)、深さ0.5マイル(800m)のザイオン渓谷で、ノールフォーク・バージン川によって、赤く日に焼けた砂岩が侵食された...
アメリカ大自然

大自然の奇蹟 「アンテロープキャニオン」 グランドサークルの大自然の芸術

アンテロープキャニオン アンテロープキャニオンはレイクパウエルへ流れ込む支流ひとつが流れ込みできた渓谷です。その不思議な造形の中に差し込む光がとても幻想的。 砂丘が固まってできた砂岩が急激な川の増水によりおこる鉄砲水によって侵食されたもので...
ナイアガラ

ナイアガラの滝が目の前 シェラトン・フォールスビュー・ホテル Sheraton Falls View Hotel & Conference Centre

ナイアガラのカナダ滝(ホースシュー・フォール)の目の前にある、シェラトン・フォールズビュー・ホテルをご紹介します。シェラトンはもう一つ古くからある老舗の「シェラトン・オン・ザ・フォールズ」があるので間違えやすいですが、どちらも素晴らしい眺望...
ナイアガラ

ナイアガラの滝をお得に楽しむのにお薦めのホテル 「スカイライン・イン」  Skyline Inn Niagara Falls

ナイアガラの滝のホテルといえば、 「シェラトン・オン・ザ・フォールズ」や「クラウン・プラザ」 が有名ですが、同じ経営でこれらのホテルに隣接する 「スカイライン・イン」がとてもお得です。    3階建てのこじんまりとしたホテルでロビーも小さい...
ホテル

W(ダブリュー) ロサンゼルス・ウェストウッド 話題のモダンなホテル

ロサンゼルス郊外、かの有名なUCLAのある学生タウンがウェストウッド。広いL.A.の街の中で、何処に泊まろうかと思案している方、ここはお奨めです。UCLAの見学はもちろん、ビバリーヒルズやハリウッド、サンタモニカのビーチなど、車で2~30分...
コロラド・デンバー

「ブラックキャ二オン国立公園」 700メートルの断崖絶壁がある知る人ぞ知るコロラドの秘境 

コロラド州の真ん中、グランドジャンクションとデュランゴの間の街、モントローズから30分ほどでいけるブラックキャ二オン国立公園は、「エッ! こんな国立公園あったの?」と言うほどあまり知られていません。周りに何もないような一本道を延々と登って、...
コロラド・デンバー

コロラド・ヴェイル ヴェイル知らずしてスキー・リゾートを語るなかれ!

アスペンと並ぶコロラド有数の世界的なスキーリゾート「ヴェイル」 デンバーからも車で2時間強、I-70沿いにある地の利もあって若者にも人気のリゾートです。世界有数のスキーリゾートと言われるのは羽毛のようにフワフワの極上のパウダースノー、とにか...
コロラド・デンバー

「ロッキー山脈国立公園」 デンバーから日帰りも出来る手付かずのコロラド大自然 Rocky Mountain National Park

ロッキー山脈国立公園は、カナダから南北5000キロメートルにわたる複数の山岳系で最高峰は標高4399メートルのエルバート山です。園内には標高3600メートルを超える高峰がなんと78もあります。行きかたは、デンバーから1時間強でいけるエステス...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガス人気ショー 『KA(カー)』シルク・ドゥ・ソレイユが魅せる幻想ストーリー

おすすめラスベガスショー速報。 ラスベガスに行ったら絶対に観たい!大人気のシルク・ドゥ・ソレイユ“KA(カー)”をレポートしま~す。“KA(カー)”とはという意味です。シルク・ドゥ・ソレイユのショーの中でも数少ない、ストーリー性のある舞台で...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記8:Day2 ブライスキャニオン~

体験記7を読む方は こちら さて、次の目的地ブライスキャニオンへ向かう途中、面白いトンネルを通過!  記念撮影をしていると・・・動物達に遭遇しました! なかなかレアな体験ということでラッキーなことだそうですよ。そんなこんなで3時間ほどのドラ...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガスのダイナミックで華麗な水のショー 「LE REVE (ル・レーブ)」

エンターテイメントの街ラスベガスへ行って来ました。らスベガスの人気のショー「ル・レーブ」のご紹介です。 下は有名なラスベガスサイン ラスベガスといったらなんていってもカジノとショー ということでナイトショー「LE REVE (ル・レーヴ)」...
バー/クラブ/ナイト・ライフ

ラスベガスの大人気アクロバティックショー 「O(オー)」シルク・ドゥ・ソレイユ

ラスベガス1番人気のアクロバティックショー「O(オー)」を見てきました。 せっかくエンターテイメントの街ラスベガス1番人気のショー「O(オー)」を見るということで、とても期待していきましたが期待を超えるすばらしいショーでした。世界最高峰のパ...
グランドサークル

~モーターホーム体験記:番外編 ラスベガスの魅力~

さぁ、以下のように長々とモーターホームの冒険記を書いてみました。 ●プロローグ:RV(モーターホーム)ってなに? ●体験記1:Day1 モーターホームレンタル ●体験記2:Day1 モーターホーム車内の設備 ●体験記3:Day1 RVで大自...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記10(エピローグ):Day3 ラスベガスへの帰路とモーターホーム返却~

体験記9を読む方は こちら モーターホームの返却時間は11AMまで。時間厳守です。 国立公園から移動する場合は、州を越える場合もあるので時差も考えて早朝出発することを心がけなければなりません。 と、いうことで7時半、まだ夜明けを迎える前にチ...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記9:Day2 ルビーズ・イン ブライスキャニオン~

体験記8を読む方は こちら 今回は大雪ということでRVパークの隣に立つルビーズインのお部屋へ宿泊しました。 公園の入口付近にある宿泊施設なのでとっても便利です。公園内のブライスキャニオンロッジに泊まることができなくても十分満足できるはずです...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記3:Day1 RVで大自然に出かける前の心得 3か条~

体験記2を読む方は こちら さぁ ここで大自然に出発前にに知っておくべきこと3点! その1. 運転に慣れる! その2. 食糧調達! その3. ガソリンを給油!   ■運転について RVのような大型車を運転するのは心配・・・そう思う方も多いは...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記2:Day1 モーターホーム車内の設備~

アウトドア知識ゼロの近い私、ふむふむとエルモンテ社のスタッフの話を聞きつつ、ついにモーターホームのレンタル手続き(※)が全て終了し、冬のアメリカ大自然旅行へ出発です。※レンタル手続きについては モーターホーム体験記1:Day1 モーターホー...
グランドサークル

~モーターホーム体験記1:Day1 モーターホームレンタル~

ニューヨークはまだまだ真冬の1月下旬、アウトドアとは縁のない私が、ひょんなことからモーターホームで3日間の冬のアメリカ大自然旅行へ行くことになりました。※モーターホームって何?という方は プロローグ を読みください。さて、ニューヨークから4...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記 プロローグ:モーターホーム(RV)って?~

突然ですが、皆さんRV(モーターホーム)をご存知ですか? キャンプやアウトドアなんて縁の無いザ・インドア派の私、先日ひょんなことからモーターホームで冬のアメリカ大自然旅行へ行って参りました!(*_*)身体を張って体験してきたこの話題のモータ...
フィラデルフィア

フィラデルフィアの桜祭りを訪ねて ~二ューヨークから日帰りできるアメリカの古都・フィラデルフィア~

アメリカの古都と呼ばれるフィラデルフィア 毎年、3月の終わりから4月の中旬くらいまでが桜の季節で、1000本以上の桜の木があるそうです!日本庭園もあるフェアモントパーク内では、恒例となったさくら祭りが行われていました。 ニューヨークからはの...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記7:Day2 ザイオン国立公園~

体験記6を読む方は こちら   モーターホームの旅二日目、ちょっとみぞれ模様だったのですが、ザイオン公園入り口付近の町で西部劇に出てきそうなレストランでがっつりとアメリカンチックな朝食を済ませたあと、ザイオン国立公園内を観光をしてきました。...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記6:Day1 RVパークのセッティング方法~

体験記5を読む方は こちら 暗いながらもRVパークのアサインされたサイトへ到着! 車両のセッティング は以下のとおり。 ■駐車 水平計を使用し、車体が水平であるかを確認します。 空気泡の半分が真ん中の円に入ればOK 必要に応じてレべリングブ...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記5:Day1 RVのドライブとRVパークにチェックイン~

体験記4を読む方は こちら RVの説明ばかりで前置きが長くなりましたがついにRVドライブの旅の始まりです。最初の目的地はユタ州にあるザイオン国立公園。ラスベガスの有名ストリップどおりなんかも通りながらラスベガスから北東に伸びる フリーウェイ...
アメリカ大自然

~モーターホーム体験記4:Day1 RVパークを知ってRV旅行をもっと楽しむ~

体験記3を読む方は こちら さて、モーターホームで旅をするのにあたり欠かせない存在がRVパークです。RVパークとはモーターホーム(キャンピングカー)で旅行をする人が必要な施設やサービスが整ったRV旅行者には必須のアウトドア系滞在施設です。 ...
コロラド・デンバー

デンバーのステーキ・レストラン ”THE CAPITAL GRILL”  ラリマー通りの人気レストラン!

デンバーで一番トレンディなブロックといわれるラリマー・スクエアにステーキ・ハウスとして人気上昇中の「The CAPITAL Grill」があります。 このエリアには「クライ・ベビー・ランチ」、「ジョン・アテンシオ」、「LFT」、「マリエル」...
ニューヨーク

ヘリコプターで空の上からニューヨーク・マンハッタン摩天楼を一望!!  「遊覧飛行は爽快感100%!」

人生ではじめてのヘリコプターに乗ってきました!日本ではなかなかヘリコプターに乗る機会はありませんが、NYCではお手ごろ料金でマンハッタン島上空からの遊覧飛行が楽しめます! 機体は、昨年新しく購入しただけあって、ヘリコプターの中もとっても綺麗...
ニューヨーク

愛の物語!ウエストサイドストーリー【WEST SIDE STORY】 ニューヨークブロードウェイ ミュージカル

ニューヨーク版ロミオとジュリエット"ウエストサイドストーリー"がブロードウェイに帰って来た!主人公トニーとヒロインのマリア、許されない純愛に誰もが涙した愛の物語のリバイバル公演。物語はあの有名なシェイクスピア戯曲”ロミオとジュリエット”をベ...
ニューヨーク

お得で安心なニューヨークの空港送迎 『日本語出迎え+セダン専用車』格安な新サービスです!

ニューヨークの空港送迎サービスの決定版! 「新送迎サービス」がスタートしました! 安心!  「日本語の係員がお出迎えいたします」ちょっとセレブ気分! 「リンカーンなどの専用車でお送りします」お得な料金! 「1台$125~ と大変お得です」 ...
ニューヨーク

ロックフェラーの邸宅「カイカット」を訪ねて 「ニューヨーク郊外にある大富豪の豪邸」

マンハッタンから北に車を1時間ほど走らせると、美しい邸宅など歴史的建造物がある、古きよきアメリカの面影の残るハドソン渓谷沿いの町スリーピーホロウに到着します。 そしてここには知る人ぞ知る世界の石油王ロックフェラー家の大豪邸『カイカット』が・...