アメリカニューヨーク秋の風物詩、アップルピッキングで秋を愉しむ! Lawrence Farm and Orchards 今年のニューヨークは数々のハリケーンの到来のせいか、秋なのにまだ暖かく。。。 それでも空が高く、うろこ雲を見ると秋だなぁ感じる今日このごろ、秋といえば!アップルピッキングに行ってきました。ニューヨークからちょっと足を延ばせば郊外にはのどかな... 2017.10.24アメリカニューヨーク
アメリカダンボに象が降った?!人気のブルックリンのダンボでブロックパーティ。 DUMBO ~ Brooklyn ~ 人気観光スポット、ブルックリンのダンボで、ブロックパーティに行って来ました。 ちなみに、皆さん、ダンボの名前の由来をご存知ですか? Dumboは、Down Under the Manhattan Bridge Overpassの頭文字をとっ... 2017.10.16アメリカニューヨーク海外おもしろニュース/コネタ
アメリカえ、タイへ行きたい?いいえ、マンハッタンでおいしいタイ料理が食べれるんです!Authentic Thai Cuisine ニューヨークの醍醐味といえばグルメ! 世界中から訪れる方をも魅了するには、味が決め手となります。 1997年より続く本場のようなタイ料理が味わえると人気です! ハッピーアワーの悲劇 私が訪れたのは、平日の夜7時前。 残念だったのは、ハッピー... 2017.10.09アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカアウトドア天国、メイン州アケーディア国立公園で自然と遊ぶ! – Acadia National Park – アメリカ本土最北東端のメイン州はあまり日本人には馴染みがないかもしれませんが、メイン州は「バケーションランド」という愛称で呼ばれている通り、アメリカ東部に住むアメリカ人には大人気の地。夏はキャンプやハイキング、秋は紅葉狩り、冬はスキーなど、... 2017.10.05アメリカアメリカ大自然ニューイングランド
アメリカニューヨーク、ロウワーイーストサイドのローレライで、本格的ドイツのビールと料理体験。只今、ビール祭り開催中。 日本各地でも、最近、おなじみとなりつつある、ドイツ発祥のビール祭り、OktoberFest(オクトーバーフェスト)。本場ドイツのバイエルンでは、1810年からづづいている伝統のお祭りだそう。 ニューヨークでも、この時期、オクトーバーフェスト... 2017.10.03アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ一度食べれば分かる、ペルー料理の魅力。- RAYMI Peruvian Kitchen – New York ペルー料理を食べたことはありますか?食べたことのある方がみんな口をそろえて言うのは「日本人の口にとても合う」「美味しい!」です。 ということで、以前から試してみたいと思っていたペルー料理、食べに行ってきました! 場所はフラットアイアン地区に... 2017.09.29アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカフードトラックを追いかけて。サンフランシスコのB級グルメを楽しもう! サンフランシスコ市庁舎、シビックセンターの近くの広場で、平日の11時から2時の間にフードトラックが集合しています。 本日集まってきたトラックは、ピザ、パスタ、クラムチャウダー、フィッシュアンドチップス、日本料理でした。 数台のトラックに囲ま... 2017.09.25アメリカグルメ(B級)サンフランシスコ
アメリカ人気のパティスリー「ラデュレ」ソーホー店の中庭でランチが気持ちいい。 ~ LADUREE SOHO ~ フランス生まれのパティスリー「ラデュレ」 近年、パリだけでなく海外にも店舗をオープンして急拡大しました。 ニューヨークにはアッパーイーストとソーホーに店舗を構え、ここソーホー店には素敵な中庭があります。 女心をくすぐるカラフルなディスプレイ... 2017.09.21アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカビレッジ・バンガード ジャズツアーも新登場!JTBルックアメリカンツアーのジャズツアーラインナップ 1935年創業のビレッジ・バンガードは、世界中のジャズ・ファンが愛し、憧れのまなざしでみつめるジャズクラブです。毎週月曜日は、2016年にはバンド結成50周年を記録し、高い演奏力で知られるビレッジ・バンガード専属のビッグバンド、「バンガード... 2017.09.18アメリカニューヨークバー/クラブ/ナイト・ライフミュージカル/音楽/ショー
オーランドアメリカン グルメ シリーズ in オーランド “パドルフィッシュ” Share ウォルト・ディズニー・ワールドのエンターテイメントエリア、ディズニー・スプリングスにある蒸気船の形をしたレストランが大改装後、「パドルフィッシュ」に改名し新しくオープンしました。 3階建の内装はまるで船内のようです。 テーブル席... 2017.09.11オーランドオーランド/ディズニーワールドグルメ、レストラン
アメリカ奇跡の瞬間!99年ぶり北米大陸横断皆既日食を観測! ~ 個人旅行でチャレンジしました編 ~ 皆既帯に属するアイダホ州レックスバーグ(Rexburg)で皆既日食を見てきました。 「天照大神が岩戸に隠れて真っ暗になったのは、日食が起きた事をさすのではないか」 昔に何かの本で、それを読んでから日食をいつか体験してみたいなぁと漠然と思って... 2017.09.07アメリカアメリカ大自然イエローストーン、サウスダコタニューヨーク旅行記/ツアー体験記
アメリカ抹茶ブームが止まらない!大人気の「Cha Cha Matcha」2号店がノマド地区にオープン。 抹茶ブームに乗りニューヨークで人気を制してるのは、ノマド地区にあるCha Cha Matcha。連日行列が出来るほどの大人気のお店。 ノマド地区はマディソンスクエアパークの北側のエリアで、2009年のエースホテル登場を皮切りにセンスの良い店... 2017.09.06アメリカグルメ(B級)ニューヨーク
アメリカ全米オープンテニスが開幕しました ~! ニューヨークの夏の終わりの風物詩 ~ 毎年8月の最終月曜日に始まるテニスの全米オープンは、ニューヨークの夏の終わりの風物詩。 日曜日、ひと足先に、会場のFlushing Meadowsで行われた公開練習に行ってきました。大会の開幕前の週、選手たちの練習風景を無料で見ることができ... 2017.09.01アメリカスポーツニューヨーク
アメリカ奇跡の瞬間!99年ぶり北米大陸横断皆既日食を観測! ~ Total Solar Eclipse 2017 in Casper ~ 2017年8月21日、99年ぶりにアメリカを横断する皆既日食を見れるとあって、アメリカでも大いに盛り上がりました。その世紀の瞬間をこの目で見に、ルックアメリカンツアー「アメリカ皆既日食観測と世界遺産イエローストーン5日間」のツアーに参加して... 2017.08.28アメリカアメリカ大自然イエローストーン、サウスダコタ旅行記/ツアー体験記
アメリカカリフォルニアの農園で、フルーツピッキング体験!! なし狩りやぶどう狩り・・・、新鮮な果物を自分で収穫して味わうフルーツピッキングは大人も子供も楽しめますね。 サンフランシスコは都会のイメージが強いですが、農業王国・カリフォルニアの一都市です。ちょっと郊外へ車を走らせれば、のどかなアメリカの... 2017.08.22アメリカサンノゼサンフランシスコ
アメリカ2017年夏のレストランウィークでお得にグルメを楽しむ。 ~ Ai Fiori ~ 2017年夏のレストランウィーク、ニューヨークで人気のイタリアンシェフMichael Whiteのお店「Ai Fiori」へ行ってきました。 Michael Whiteといえば、マンハッタンに何件ものレストランを手がけ、中でもハイエンドなイ... 2017.08.15アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカカジュアルでおもしろコンセプトなシーフードレストラン『Pacific Catch』San Francisco 今回はサンフランシスコ市民の心のオアシス、ゴールデンゲートパークに面した、ちょっと風変わりなシーフードレストラン『Pacific Catch』をご紹介します。 PacificとはPacific Ocean、つまり太平洋を意味しています。この... 2017.08.11アメリカグルメ、レストランサンフランシスコサンフランシスコ
アメリカ2017年夏のレストランウィークでお得にグルメを楽しむ。 ~ コンテンポラリー・アメリカン:Park Avenue Summer ~ 2017年夏のレストランウィークはシーズンごとにメニューもお店のインテリアも変わる「Park Avenue Summer」へ行ってきました。以前に書いたPark Avenue Winter(下記参照)からレストランの場所も移転し、冬とは違う... 2017.08.07アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカミッドタウンで深夜のみオープン、知る人ぞ知るラーメン店「ラーメン三四郎」~ Ramen Sanshiro ~ ********************* このレストランは移転しました ********************** ** 新しい住所 ** Ramen Sanshiro 159 East 55th St. New York(bet Le... 2017.07.31アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ米・有力旅行専門誌Travel+Leisureが選んだ「2017年世界ホテルランキング TOP100」 ” The Top 100 Hotels in the World” アメリカの旅行専門雑誌のT+L誌は毎年、The Top 100 Hotels in the worldを発表しています。昨年は南アフリカの"Singita Sabi Sand, Sabi Sand Game Reserve"がNo.1に選ば... 2017.07.25アメリカホテル旅のお役立ち情報
アメリカイタリアンマーケット「イータリー」はマンハッタンでも人気! Eataly Downtown マンハッタンで人気の「Eataly」はイタリアンレストランから新鮮な食材、ベーカリーなどいろいろ揃ったイタリア一色の空間。マンハッタンには2つあり、最初に出来たのは23丁目のフラットアイアン地区、こちらは今も連日混みあっていますが、今回は地... 2017.07.14アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカオーランド プレミアム・アウトレット夏季営業時間延長! オーランド プレミアム・アウトレットの夏季の営業時間が延長になりました! 通常営業10AM~9PMのところ、夏季限定の6月30日~9月4日まで、9AM~深夜零時(日曜日は10PM)に拡張営業が発表されました。 オーランドにはプレミアム・アウ... 2017.07.07アメリカオーランド/ディズニーワールド旅のお役立ち情報
アメリカ週末にブルックリンボタニカルガーデンで自然を満喫。- Brooklyn Botanic Garden – ブルックリンボタニカルガーデン(通称頭文字をとってBBG)にいってきました。 地下鉄でマンハッタンから15分くらいでブルックリン美術館の隣にあり、アクセスが簡単です。土曜日の午前中に入場すると入場料が無料になるというメリットもあります。 参... 2017.07.03アメリカテーマパークニューヨーク
アメリカ映画Sidewaysのロケ地巡りは今も人気、サンタバーバラ、ソルバング、サンタイネス、ブエルトンを訪ねて 映画サイドウェイズが公開されてから13年も経っていますが、今だにそのロケ地を訪ねて(といってもワイナリー巡りが目的?)、サンタバーバラエリアを訪れる人は多いようです。日本でも同タイトルの映画製作されましたが、日本バージョンはナパバレーがロケ... 2017.06.29アメリカロサンゼルスワイナリー
アメリカ蚤の市でアンティーク探し。「Treasure Island Flea Market」は毎月開催! サンフランシスコとオークランドを結ぶ、ベイブリッジの丁度真ん中付近。ここに、トレージャー・アイランド(Trasure Island)と言う人工島があります。ここから見るサンフランシスコの夜景は正にトレージャー(宝物)と言っていいほどの美しさ... 2017.06.28アメリカサンフランシスコ
アメリカピンクの壁が目印、トライベッカの小さなレストラン『TINY’s』 トライベッカの中心、ウエストブロードウェイ沿いにあるの3階建ての小さなタウンハウスをレストランにした「TINY's」へ来ました。ビルの間にちょこんと挟まれた小さなお店は気づかずに通り過ぎてしまいそうですが、ピンクの壁が目印です。 気候がよか... 2017.06.26アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカJTB 車いすテニスサマーチャレンジ!坂口竜太郎選手歓迎レセプション “fundraising party” をロサンゼルスで開催します。 この度、JTB 車いすテニスサマーチャレンジとして7月15日(土)、16日(日)にサンディエゴで行われる“18th Annual Hendrickson Wheelchair Classic”に参加する車いすテニスプレーヤーの坂口竜太郎選手... 2017.06.23アメリカお知らせスポーツロサンゼルス
アメリカ抹茶が大流行!ニューヨークで“MATCHA”を飲む。『MATCHABAR』Chelsea アメリカで今や“MATCHA”は定番のドリンクとなりここ何年かでマンハッタンにも抹茶の専門店(カフェ)が増えました。専門店でなくても多くのカフェで抹茶ラテが飲めたりしますよね、しかも、以前のようにあま~いのではなく、美味しい抹茶ラテが飲める... 2017.06.19アメリカグルメ(B級)ニューヨーク
アメリカ人気のヴィーガンカフェ『The Butcher’s Daughter』West Village デトックス効果が高いコールドプレス ジュースが人気の「ブッチャーズ ドーター」。マンハッタンに2店舗(ノリータとウェストビレッジ)と、ロサンゼルス(ベニス)にもあります。コールドプレス ジュースと野菜たっぷりのメニュー、明るく開放感のある店... 2017.06.12アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカサンフランシスコの「Hard Rock Café」がリニューアル!オープンイベントに行ってきました。 フィッシャーマンズワーフエリアでも一際目立つ ピア39。サンフランシスコのハードロック・カフェは、このピア39の入り口にあります。今日は、暫く行われていた改装工事を無事に終えたプレス・リリース・イベントに参加してきました。 レストランのエン... 2017.06.07アメリカグルメ、レストランサンフランシスコサンフランシスコ