キャシーの独断”お薦め”ホテル

ブルックリンローカルの味が出ている、これが “ホテル インディゴ ブルックリン” なの? そうなの Hotel Indigo -Brooklyn New York

シリーズ 第32弾! マンハッタンから地下鉄2・3番線に乗ること5分、、じゃーん、アートな感じのするホテル インディゴ ブルックリンが登場。マンハッタンにあるインディゴしか見たことがなかったので、ロビーに入った瞬間、ちょっとびっくり。ビルの...
ロサンゼルス

2014年春「世界の旅」ロサンゼルスでの旅行説明会のご案内 ~旅のプロ「岩澤秀治」が見所を楽しくご説明いたします~

旅のプロ、ミスター岩澤の旅行説明会を下記の日程で開催いたします。 今年は、ラグジュアリー・クルーズ「クリスタル・クルーズ」のカリスマ・コンサルタントの井形弘美様をお招きしての 新企画「クルーズのお誘い」を4月12日、5月3日、6月21日に開...
ニューヨーク

世界一の銀行家 ピアモント・モルガンの残したコレクションが見もの!モーガン・ライブラリー “The Mogan Library & Museum”

5番街の1本東のマジソン街の36丁目と37丁目の間にある、知る人ぞ知る美術館モーガン・ライブラリー&ミュージアム 地味なマディソン街の住宅街の一角にあって、これまた地味な入り口なので通り過ぎてしまいそうです。 全米、いたる所にあるチェイス銀...
アメリカ

ボストンのローカルビールを体験!~その2~ =Samuel Adams Brewery=

今回はボストンのローカルビール体験、第二弾!です。 やっとここに来ることができました。 今日は、あのSAMUEL ADAMS BREWERYを訪問です。 ボストン市内を走る地下鉄(オレンジライン)のSTONY BROOK駅でおりて、徒歩10...
オーランド/ディズニーワールド

ケネディスペースセンターの期間限定!「アップクロース制御室ツアー」 ~KSC Up-Close Tour~ 

広大な敷地に建つケネディスペースセンターフロリダ州オーランドから車で約一時間ほどで到着します。 国際宇宙ステーション(ISS)の写真。日本の国旗が中央に! ミニシアターに入り、宇宙開発の歴史についてのショートフィルムを鑑賞その後、幕が上がっ...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

老舗ホテルのニューヨーカーホテルが生まれ変わる!?ウインダムニューヨーカーホテル – Wyndham New Yorker Hotel

ニューヨーク・ペンステーションすぐ側!ジェイコブ・ジャビッツ・コンベンションセンターへのアクセスや、マディソン・スクエアガーデン、タイムズスクエアにも程なく近い立地にあるウインダムニューヨーカーホテル をご紹介! 1929年に完成したホテル...
ミュージカル/音楽/ショー

ラスベガスの人気ショー 「観てみたいおすすめのショー6選」 

2022年最新の情報はこちらから! ↓↓↓ ラスベガスに「シルク・ドゥ・ソレイユ」のショーを観に行こう! ラスベガスと言ったら「もちろんカジノ」、「度肝を抜くような豪華で趣向を凝らした数々のホテル」、グランドキャ二オン、アンテロープキャ二オ...
カナダ

バンクーバーで常に3本の指に入る人気のシーフード・レストラン『ジョー・フォルテ』 Joe Fortes Seafood and Chops House

カナダ西海岸の都市、バンクーバー。おしゃれな店が立ち並ぶロブソンストリートにある、シーフードレストランの代名詞、「Joe Fortes」 に行ってきました。 レンガ造りの落ち着いた佇まいのお店。創業は1985年との事。 ホテルのような入り口...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

マンハッタンから地下鉄で2つ目 「シェラトン ブルックリン ニューヨーク ホテル」 - Sheraton Brooklyn New York Hotel

シリーズ 第31弾! マンハッタンから地下鉄2・3番線に乗るとあっという間にブルックリン、ホイットストリート駅に到着。マンハッタンのソーホーやファイナンシャルセンターにも便利だし、 コンサートやバスケットの試合を観にバークレーセンターに来る...
アメリカ

日本から人気のスィーツ店がNYに上陸!自慢のパンケーキは本場に負けない「Matsunosuke」

東京・代官山と京都に店を構え、日本で人気のスィーツ店 「Matsunosuke」 がグリニッジビレッジに堂々オープン!ということで早速行ってきました。お菓子研究家の平野顕子さんがアメリカ東海岸に留学中に学んだ伝統的なアメリカンスィーツを日本...
グルメ・ワインのエスプリ

国際的日本料理シェフ、松久信幸と 彼から巣立った成功者たち ”NOBU HOTEL at Ceasers Palace”も注目!

旅のエスプリ Vol. 21 2013年1月、ラスベガスのシーザーズパレスの敷地内に、新しいホテルがオープンしました。その名はノブ・ホテル・ラスベガス。世界的に有名な日本人シェフ、ノブこと松久信幸氏と長年のビジネスパートナーである俳優ロバー...
グランドサークル

一見の価値あり!コロラド川の底知れないエネルギーが生み出した自然の造形美「ホースシュー・ベンド」 ”Horseshoe Bend”

グレン・キャニオン・ダムが生んだ人口湖レークパウエルの町ページから南に89号線を2マイルほど南下すると「ホースシュー・ベンド」があります。 南下する89号線からは右側に駐車場が見えてきたら、そこがホースシュー・ベンドの入り口。看板も小さいの...
アメリカ

2014年の話題作!ブロードウェイミュージカル『ロッキー』 - ROCKY –

昨年はあまりもりあがらなかったBroadwayでしたが、2014年は続々と派手な新作が登場しはじめました。レ・ミゼラブル、アラジン、ロッキーこの3つが今年は売れるのでは?と予測しておりますが、今回は『ロッキー』についてのご紹介です。 197...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

DJがオーナーだという、ブルックリンはサンセットパークエリアにあるホテル『BPM』 - Hotel BPM

シリーズ 第30弾! 本日はブルックリンまで足を伸ばして、DJがオーナーだというホテル「BPM」へ。ブルックリンのダウンタウンから地下鉄Dトレインに乗ると次、36th Street 駅で下車、3ブロック、徒歩5分ぐらいのところにある “ H...
アメリカ

ニューヨークで気軽にフレンチを食べるなら! フレンチビストロ ★JEANNE and GASTON★

ニューヨークには星のついた高級フレンチレストランは数あれど。。。。肩肘をはらずに気軽にフレンチを食べるならおすすめの店がここ。ビストロのアットホームな雰囲気の中で本格的なフレンチを楽しむことができます。 14ストリートの大通り沿いにありなが...
アメリカ

San Fransiscoの人気スポットを半日で効率よくめぐる ~サンフランシスコ半日観光ツアー~

サンフランシスコのオプショナルツアーでは定番中の定番 「サンフランシスコ半日市内観光」に参加しました。港町のサンフランシスコ。ゴールドラッシュに沸いた歴史を持ち、別名ゴールドシティとも呼ばれています。サンフランシスコを訪ねたら絶対に行ってお...
キャシーの独断”お薦め”ホテル

ファイナンシャルディストリクトからわずか2駅、ブルックリンの「アロフト」 – Aloft New York Brooklyn Hotel

シリーズ 第29弾! マンハッタンのWALL STREET駅から地下鉄2・3番線に乗ると2つめの駅、Hoyt Street(ホイット)駅。地上に出て、右左と見ると、ホテル「Aloft」が見える、、多分50歩もあれば、ホテルの入り口に到着。走...
アメリカ

ボストンのローカルビールを体験!~その1~=Harpoon Brewery=

以前より、ボストンのレストランをご紹介する際に何度か登場している、地ビール “Harpoon” 今日は、そのビール工場である 「Harpoon Brewery」にやってきました。ボストン市内からも、空港からも、シルバーラインの最寄駅「306...
アメリカ

海を眺めながらDIM SUMはいかが~?? ★HONG KONG EAST OCEAN★

今回はサンフランシスコのダウンタウンから車でベイブリッジを渡り約30分、Emeryvilleという町にある「HONG KONG EAST OCEAN」を紹介します。入り口を入るとまずは新鮮な高級食材がお出迎え~期待が高まります。 お店は広々...
アメリカ

ハーバード大学周辺を散策しよう ~地元で行列のバーガー屋を発見!~ =Harvard Square Part 2=

今回は、ハーバードスクエア情報、第2弾。 おもしろいバーガー屋さんがあると聞きつけて、やってまいりました。ここも行列ができてしまうため、混雑する時間帯を避けての入店。 ボストンマガジンでもベスト・オブ・ボストン賞をとったお店。その名は、“ ...
アメリカ

ハーバード大学周辺を散策しよう ~スイーツ発見!~ =Harvard Square Part 1=

今回は、伝統も教育水準もアメリカ最高峰を誇るハーバード大学の街、ケンブリッジ市にやってきました。大学の横には、学生やボストン市民でにぎわう “ハーバードスクエア” と呼ばれる一角があります。生協などの大学グッズがありますが、おしゃれなお店も...
アメリカ

チェルシー地区にもお手軽な安心チェーンホテル 「ホリデイ イン」 - Holiday Inn NYC Manhattan 6th Avenue Chelsea

シリーズ 第28弾! インターコンチネンタルホテルグループのひとつであり、世界展開しているホリデイ イン。ホリデイ インのスタンダードは浸透しつつあるので、安心して宿泊できる。 値段とサービス、宿泊前にだいたい “こんなものだろう” と想像...
アメリカ

5日間で網羅!冬のグランドサークル&ラスベガス New Year Countdown 2013!

今回は人気添乗員岩澤さんの年末のグランドサークル&ラスベガスでの新年カウントダウンツアーに参加しました!冬だからこそ味わえる雪がかかるグランドサークルをついに体験する事ができました。1日目は移動日。 カリフォルニアからラスベガスへ行き他の参...
ホップオンホップオフLA

歴史的建造物にも指定されているロサンゼルス・ユニオン・ステーション ~空港とは違う旅の情緒が感じられる駅~《ホップオンホップオフ観光バス=37番停留所》

ロサンゼルスのダウンタウンの北東部にあるユニオン駅は、National Register of Historic Place (歴史的史跡)にも指定されています。完成したのは1939年と比較的新しいですが、1900年代には各主要都市にユニオ...
アメリカ

定番のミュージカルではつまらない!現地で絶賛されているミュージカルは???  “ 今最も「旬」なミュージカル!!”

日本人に人気のあるミュージカルはヨーロッパ人を含む外国からのツーリストにも人気。言葉の問題もあり、英語ができなくてもわかりやすく舞台が派手なものが外国人たちには人気ですね。(無難なところを抑えたい方はこちらのランキングをご参考ください。) ...
ギリシャ・トルコ

イランに取り残された絶対絶命の日本人216名を救出したのは、トルコの100年前の恩返しだった!?

旅のエスプリ Vol. 20 2013年夏、2020年の夏季オリンピックの開催地の座を巡り、東京とイスタンブール(そしてマドリッド)が熱い闘いを繰り広げました。最終的な勝利を手にしたのは我が国の東京でしたが、イスラム国家として初のオリンピッ...
アメリカ

エンパイアステートビルディングの北、コリアンタウンに近いミッドタウンロケーション、とってもお得なホテル メトロ - Hotel Metro

シリーズ 第27弾! 181部屋、静かなロビーにゆとりのお部屋、そして激安かもしれない。全館、無料WiFi、コンチネンタルスタイルの朝食付き、さらには、ロビーではニューヨークタイムスの新聞もフリー。プレミアムフロアー(8-12階)に宿泊する...
ラスベガス

ラスベガスはカジノだけじゃ無い! 工業の世界7不思議に数えられるフーバーダムに行ってみよう。

ラスベガスの近郊の観光地と言えばグランドキャニオン、デスバレーやちょっと足を伸ばしてアンテロープキャニオン、モニュメントバレー、そして最近ではセドナあたりですね! しかし、このフーバーダムは意外とアメリカ人に人気の観光スポットになっています...
アメリカ

O.C.でみーつけた。 隠れ家的 おしゃレストラン! マンハッタン ステーキ&シーフード =Manhattan Steak & Seafood=

オレンジ郡 “O.C.”  ディズニーランドから、車で10分のところにある、ステーキとシーフード料理が有名なおしゃれーなレストラン。「マンハッタン ステーキ&シーフード」にお邪魔しました。 外観はこんな感じ↓黒とゴールドを基調にした看板と石...
アメリカ

セントラルパークに近いブティックホテル 『ヴィセロイ ニューヨーク』 ついにオープン! - Viceroy New York

シリーズ 第26弾! 公園のお散歩も、5番街のお買いものにも便利なブティックホテルがついにオープン。ブランド名、ヴィセロイはまだあまり知られていないが、安心して宿泊できる。全館WiFiフリー、大型チェーンホテルとは一味違う、“ VICERO...