アメリカ

アメリカ

オーロラを求めてアラスカへ!チェナ温泉 Chena Hot Springs Resort でゆったりくつろごう!

早いもので2021年も残すところ100日を切ってしまいました。 サンクスギビングやクリスマスなどホリデーシーズンが近づいてきましたが、ご旅行の予定はお決まりですか?コロナ禍での旅行規制もだいぶ緩和され、少しづつWithコロナのニューノーマル...
アメリカ

スリル満点!ポテトチップロックに行ってきた

 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 今回は今まで行ってみたかったサンディエゴの近くにあるポテトチップロックに行ってみました! Mt. Woodsonにあり登山口まで車でサンディエゴから約1時間、ロサンジェルスからだと約2時間30分です。...
アメリカ

ワイキキ屈指のリゾートでハワイアンパラダイスを満喫!

新ツアーハワイ・ホテルパッケージ5日間【ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ宿泊】【トロリー券付き】を紹介します。 Hilton Hawaiian Villageはその名の通り ヒルトンのホテルだけでひとつの村ができちゃっています。 9...
アメリカ

日本の雰囲気に浸れる♪ロサンゼルスのリトルトーキョー

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? こちらロサンゼルスでは30度を超える日が多くなってきました。 今回は日本が恋しくなり、ダウンタウンロサンゼルスにあるリトルトーキョーに行ってきました! レトロな雰囲気があるリトルトーキョーは日本人だけでな...
アメリカ

この夏の旅行は決まりましたか?まだ間合います!~サマーキャンペーン Summer21~

こんにちは! アメリカ国内のワクチン接種も進み、国内旅行はほほ解禁。 日本からアメリカへのご旅行はまだ少し先になりそうなので、今回は主に在米日本人の皆様へ少しお得なキャンペーンのお知らせです❣ タイミング的には、「もう決めちゃったよ!」とい...
アメリカ

カールスバッドのお花畑を散策♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? カールスバッドにあるお花畑、ザ・フラワー・フィールドに行ってきました! カールスバッドはロサンゼルス国際空港から車で約一時間半ちょっと南に走ったところに位置しています。(サンディエゴ国際空港からは車で約4...
アメリカ

自然豊かなマリブクリーク州立公園でキャンプ♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 春になって、だんだんと暖かくなってきましたね。 こちらロサンゼルスでも気温が摂氏30度を超える日も出てきました。 天気も良く暖かくなってきたので、ロサンゼルス近郊にあるマリブクリーク州立公園でキャンプをし...
アメリカ

体験型 ”アートとエンターテイメント” の複合施設「エリア15」

ピラミッドやエッフェル塔があったり、ホテルの中を運河が流れていたりと、何かと不思議なラスベガスですが、さらに別世界にトリップした感覚を味わえる「エリア15」という場所があります。あのエイリアンで有名でラスベガスの北北西約200kmにある「エ...
アメリカ

来てみて、観てみて、歩いてみて、ヨセミテ!おススメのハイキングトレイル(2~4時間)

 ※2021年4月8日現在、園内シャトルバスは運休中、グレーシャーポイントや一部施設は閉鎖中で再開時期は未定です。詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください。 「雪が解けて、川になって流れて行きます♬」そんな季節がヨセミテ国立公園にもやって...
アメリカ

米イエローストーン国立公園の野生動物たち

皆様、いよいよ夏が近づいてきました。イエローストーン国立公園の短い観光シーズンもまもなく再開です。イエローストーンはモンタナ州、ワイオミング州、アイダホ州にまたがる、広大な世界初の国立公園です。世界遺産にも登録されているので一度は行ってみた...
アメリカ

絶景が広がるラグナビーチを散策♪

皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 外出を控えているとどうしても運動不足になってしまいますよね。。。 今回は運動不足を解消するべく、ラグナビーチに行ってきました! ラグナビーチはロサンゼルスの南に位置しており、かわいいレストランやカフェ、シ...
アメリカ

ゴールデンゲートパークで乗馬体験。馬に乗って公園を散歩しよう。

サンフランシスコ市民の憩いの場所であるゴールデンゲートパークは、東京ディズニーランドが丸々8個入ってしまう大きさで、1871年造成の歴史ある公園です。年間来場者は約13,000人と、ニューヨークのセントラルパーク、シカゴのリンカーンパークに...
アメリカ

本場NYでミュージカルが見たくなるー現地スタッフがお伝えする初心者講座をオンラインで開催します!

 皆様、お元気ですか。2月28日(日)リモート開催となった第78回ゴールデン・グローブ賞授賞式はご覧になりましたか?アカデミー賞の前哨戦と位置づけられています。ブロードウェイショーで大ヒットとなった『ハミルトン』の映画版は残念ながら授賞を...
アメリカ

ラスベガス郊外の自然を感じられる癒しスポット

華やかなホテル街から車で約40分南東へ移動すると、砂漠の荒野に青く美しい湖が見えてきます。 そこはレイクミード国立保養地 (Lake Mead National Recreation Area)、アメリカで初めて認定された最大の国立保養地で...
アメリカ

アメリカでのオンライン就業体験と英語学習5日間コース

コロナ禍で会社訪問に行けない・・・ でもインターンシップ体験がしたい! 英語スキルの上達もさせたい! アメリカの学生達と交流したい! ウォルトディズニーに興味がある! そんな希望を世界中どこにいてもオンラインで参加できる就業体験が 2021...
アメリカ

ロサンゼルスでの冬遊び ~マウンテンハイ~

 ロサンゼルスから車で約1.5時間、サンバーナーディーノ山脈の左側にある人気のスキーリゾート、マウンテンハイを紹介します! このスキーリゾートは3つのエリアにわかれており、エリアによって雰囲気が違います。 ウエストリゾート:スノーボーダ...
アメリカ

サンフランシスコ・ベイエリアで有名なSam’s Chawder Houseのクラムチャウダーを、「オーシャンフロント」で食べてみた

 皆様、お元気ですか。 私も元気にしておりますが、いつも通りの生活をしていて ある時突然食べたくなるものが脳裏に浮かんでくるってことありませんか? 私の場合、先日急にクラムチャウダーが食べたくなり、いきなりサンフランシスコ南部ハーフムーン...
アメリカ

感動の大自然でハイキングを楽しもう ~ザイオン国立公園~

今回はラスベガスから気軽に行ける国立公園の1つ、ザイオン国立公園をご紹介させて頂きます。 ユタ州南部に位置するザイオン国立公園は、ストリップの主要ホテルから約2時間半のドライブで行けるので、ラスベガス滞在中に日帰りで行ける観光地としておすす...
アメリカ

ロサンゼルスの100万ドルの夜景を満喫! 贅沢な完全プライベート遊覧飛行ツアー

 みなさん、こんにちは!いかがお過ごしでしょうか。 本日の現地レポートは、ロサンゼルスの夜を彩るツアーのご紹介です!自分たちのグループだけで貸し切ってVIP気分を味わいながら、セスナでロサンゼルスの100万ドルの夜景を満喫する、なんとも贅...
アメリカ

蟹も釣れます(笑)!!地元民お勧めの、超穴場ゴールデンゲートブリッジ撮影ポイント

 サンフランシスコ、と聞いてまず思い浮かぶのがゴールデンゲートブリッジと言う人、少なくないと思います。この橋、本当どこから見ても絵になりますよね・・・。  今日は夕暮れのゴールゲートブリッジを見に、橋のたもとに近いクリッシーフィールド公園...
アメリカ

新年 ロサンゼルス街の様子 – 2021

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 この度は1/2に撮影してまいりました、ロサンゼルス観光地の様子をご紹介したいと思います。 Santa Monica サンタモニカピア。こちらはシカゴから全長380...
アメリカ

フラッと小旅行:ロングビーチ巡り

 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。  今年のロサンゼルスは例年より寒く、新型コロナウィルスの事情による自粛生活も重なり、この頃はあまり外出をしておりませんでした。しかし気分転換が必要と感じて、先日ロングビーチを散策することにしました!...
アジア・東南アジア

世界の街歩きライブ配信(2021年1月8日~9日)

新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて、2021年1月8日~9日に予定されていた、旅行の祭典「トラベルフェスタ」の中止が発表されました。気軽に海外旅行ができない状態が続くなか、このイベントを楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。 ...
アメリカ

2021年のカウントダウン in Las Vegas

ラスベガスの大晦日と言えば、花火がつきもの。 毎年多くのホテルで新年を祝う花火があがります。 昨年はこんな感じ。 2021年は新型コロナウィルス感染拡大防止のため、カウントダウンも花火もなし。 どんな様子になるのか感染予防にじゅうぶん注意を...
アメリカ

謹賀新年 2021年

あけましておめでとうございます 旧年中はご愛顧、ご指導を賜り誠にありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 本年もサービスの向上に向けて スタッフ一同気持ちも新たに努力してまいります。 より一層のご愛顧の程、なにとぞよろしくお願い申...
アメリカ

2020年版アメリカ各地のクリスマスツリー

今年は例年と比べるとちょっと違ったホリデーシーズンを迎えることになりました。 それでもアメリカでは各州それぞれの個性を発揮してクリスマスの飾りつけを例年同様に展開しています。 ホリデーシーズンも残すところわずかとなりましたがまだ間に合います...
アメリカ

目の前が太平洋!フォートファンストンは、犬いっぱいの快適お散歩コース

サンフランシスコの南、海岸沿いにあるフォートファンストン国立公園に行ってきました。 ここは断崖絶壁から太平洋を一面に見渡せる広大な自然公園。 ドッグパークも兼ねているので、市内外に住んでいる様々な犬が、リードを外して伸び伸びと遊ぶためにやっ...
アメリカ

メーシーズのホリデー・ショーウィンドウ(後編)

 (前編からのつづきです) 「職場や学校で犬猿の仲の2人を住まわせる」 感動的な友情の物語が生まれるか、目をそむけたくなるような修羅場と化すか。その結果へのプロセスを、日々、通行人たちはスリリングに楽しむ。 「彫刻家に彫刻を制作させる」 ...
アメリカ

ラスベガスのお勧めショップ

その土地でしか買えないものって魅力的ですよね。 本日はラスベガスローカルがお勧めする「ラスベガスにしかない」のグッズ、ショップをご紹介します。 ホノルルクッキーカンパニー(リンクプロムナード内) ハワイのお土産として有名なパイナップルの形の...
アメリカ

見渡す限り真っ白な世界 ~ボンネビル・ソルトフラッツ~

ボンネビル・ソルトフラッツは、ユタ州の北西部に位置する塩湖の跡に出来た約260平方キロメートルに及ぶ塩の平原です。 雨が降って水が張ると、まるでウユニ塩湖のように景色が反射して鏡張りの光景となりますが、今回は乾季に訪れた為、見渡す限り真っ白...