ニューヨーク最新の展望台!「サミット・ワン・バンダービルト(SUMMIT One Vanderbilt)」 ニューヨーク ニューヨーク最新の展望台!「サミット・ワン・バンダービルト(SUMMIT One Vanderbilt)」 コロナ禍の昨年9月、グランドセントラル駅の真横に長い間工事中だった超高層ビル、ワン・バンダービルト(One V… 2021年10月21日
本場NYでミュージカルが見たくなるー現地スタッフがお伝えする初心者講座をオンラインで開催します! ニューヨーク/マンハッタン 本場NYでミュージカルが見たくなるー現地スタッフがお伝えする初心者講座をオンラインで開催します! 皆様、お元気ですか。2月28日(日)リモート開催となった第78回ゴールデン・グローブ賞授賞式はご覧になりま… 2021年3月2日
メーシーズのホリデー・ショーウィンドウ(後編) ニューヨーク/マンハッタン メーシーズのホリデー・ショーウィンドウ(後編) (前編からのつづきです) 「職場や学校で犬猿の仲の2人を住まわせる」 感動的な友情の物語が生まれるか、目を… 2020年12月24日
メーシーズのホリデー・ショーウィンドウ(前編) ニューヨーク/マンハッタン メーシーズのホリデー・ショーウィンドウ(前編) ニューヨークでは年末のホリデーシーズンになると、各大手デパートがそれぞれに予算をかけて趣向を凝らし、ウィンドウ… 2020年12月18日
Breaking News : ワン・ナイト・オンリー ザ・ベスト・オブ・ブロードウェイ ニューヨーク/マンハッタン Breaking News : ワン・ナイト・オンリー ザ・ベスト・オブ・ブロードウェイ 先日のサンクスギビングのパレードをテレビで見て「そういえば毎年パレードにはミュージカルの山車がでるんだった。」… 2020年12月8日
コロナの規制の中で旅行先の隔離状況を探す簡単な方法を教えます! 全米各地 コロナの規制の中で旅行先の隔離状況を探す簡単な方法を教えます! 行きたい場所に隔離規制はあるのかしら? 今いけるどこかを探すにはどうやって探せばいいのかしら? アメリカ国内で… 2020年12月1日
感謝祭と日本人(前編) ニューヨーク/マンハッタン 感謝祭と日本人(前編) 今年も感謝祭(サンクスギビング・デイ / Thanksgiving Day)が近づいてきました。感謝祭は11月… 2020年11月26日
ホイットニー美術館リオープン ニューヨーク/マンハッタン ホイットニー美術館リオープン 3月からクローズされていたホイットニー美術館は9月3日よりリーオープンしました!チケットはウェブサイトより発売… 2020年11月13日
意外と知らないハロウィンのこと(後編) ニューヨーク/マンハッタン 意外と知らないハロウィンのこと(後編) (前編からの続きです) ニューヨークでは毎年、6番街を使って夕方から長時間に渡り、大規模なハロウィン・パレ… 2020年10月31日
意外と知らないハロウィンのこと(前編) ニューヨーク/マンハッタン 意外と知らないハロウィンのこと(前編) 今年もハロウィンの季節がやってまいりました。近年では日本でも10月31日に仮装をして皆で表を行進するの… 2020年10月30日
2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 ~ Part 2 ~ 全米各地 2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 ~ Part 2 ~ 皆様 2020年の夏はあっという間に終わってしまいました。アメリカではこれからホリデーシーズン到来で、例… 2020年10月27日
ガイドチャーターのご案内 ~プライベート観光なら安心・安全! 全米各地 ガイドチャーターのご案内 ~プライベート観光なら安心・安全! 観光地は見どころがたくさん!見たい、行きたい場所がたくさんあるけれど、自分自身では行き方もわからない。。 … 2020年10月16日
ニューヨーク近代美術館 知られざる鬼才フェリックス・フェネオン 特別展 ニューヨーク/マンハッタン ニューヨーク近代美術館 知られざる鬼才フェリックス・フェネオン 特別展 約5か月振りに再オープンした近代美術館(MoMA)にて、現在、フェリックス・フェネオン(Felix Feneo… 2020年10月2日
コロナウイルス検査レポート ニューヨーク/マンハッタン コロナウイルス検査レポート こんにちは。 みなさんは、コロナウイルスのPCR、抗体検査をうけたことがありますか? ニューヨーク市では、一時… 2020年10月1日
ニューヨークの最新スポット:ハドソンヤードの高さ345メートル展望台「エッジ」 ニューヨーク/マンハッタン ニューヨークの最新スポット:ハドソンヤードの高さ345メートル展望台「エッジ」 3月11日オープンしたハドソンヤードの展望台Edge(エッジ)は、オープン後間もなく、Covid-19の… 2020年9月24日
MoMA REOPEN ニューヨーク近代美術館 あきました! ニューヨーク/マンハッタン MoMA REOPEN ニューヨーク近代美術館 あきました! ニューヨーク州政府が「8月24日からミュージアム再開可能」とニュースで発表をしたことをうけて、いろいろな… 2020年9月10日
2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 全米各地 2020年 JTBUSA専門ガイドに学ぶオンラインセミナーと街の様子 皆様 2020年の夏をいかがお過ごしでしょうか? 旅行に行きたいのにー 今年は我慢、という方もたくさんおられる… 2020年9月7日
祝 メトロポリタン美術館 150周年&リオープン! ニューヨーク/マンハッタン 祝 メトロポリタン美術館 150周年&リオープン! 8月29日にメトロポリタン美術館がリオープンしました。ソーシャルディスタンシングを保つために、入場には時… 2020年9月3日
ニューヨーク州在住の皆様へ 隔離の必要なく州内旅行を計画する ~ シティ編 ~ ニューヨーク/マンハッタン ニューヨーク州在住の皆様へ 隔離の必要なく州内旅行を計画する ~ シティ編 ~ ニューヨーク州では経済再開後は、感染がぶりかえすことなく着々と前進しています。 8月に入ってからは入院患… 2020年9月1日
NY アウトドア・ダイニング始まる 第2弾 ニューヨーク/マンハッタン NY アウトドア・ダイニング始まる 第2弾 ニューヨーク市は7/20(月)にフェーズ4を迎えました。 アウトドアダイニグは、フェーズ2(6/22スター… 2020年8月14日
経済再開に向けて~今日はマンハッタンにお出かけ♬ ニューヨーク/マンハッタン 経済再開に向けて~今日はマンハッタンにお出かけ♬ 皆さん、7月20日にニューヨークがフェーズ4に突入しました!新型コロナウィルスによる自宅待機令が出された後… 2020年8月11日
200年の歴史をもつニューヨークの老舗ブルックスブラザーズが破産法を申請 ニューヨーク/マンハッタン 200年の歴史をもつニューヨークの老舗ブルックスブラザーズが破産法を申請 200年に亘ってニューヨークの歴史の一部を担ってきた老舗衣料店のブルックスブラザーズが7月8日にCHAPTER… 2020年7月20日
NY アウトサイド・ダイニング始まる ニューヨーク/マンハッタン NY アウトサイド・ダイニング始まる 7月5日 日曜日、世間では経済再開も進んでいることもありまして、私は在住するクィーンズ区から、3か月振りにマン… 2020年7月15日
ニューヨークで一番美しい夕日が見られる日 ー マンハッタンヘンジ ー ニューヨーク/マンハッタン ニューヨークで一番美しい夕日が見られる日 ー マンハッタンヘンジ ー 1年に2回、ニューヨークでおきる有名な自然現象があり、マンハッタンヘンジと呼ばれています。イギリスで夏至の日に… 2020年7月1日
Blue Angeles (ブルーエンジェルス)とThunderbird(サンダーバード)が最前線で働く人々に感謝を込めて、飛行 ニューヨーク/マンハッタン Blue Angeles (ブルーエンジェルス)とThunderbird(サンダーバード)が最前線で働く人々に感謝を込めて、飛行 医療事業者をはじめ、必要不可欠な労働に従事し最前線で働く人々に感謝を込めて、軍隊のエリート部隊が4月28日… 2020年5月7日
ニューヨークからの感謝の気持ち ニューヨーク ニューヨークからの感謝の気持ち 世界で一番感染者数の多い、アメリカ。感染者の約33%がニューヨークに集中しています。 ようやく感染者の伸びは少… 2020年4月30日
普段は見られないブロードウェイ人気作品がただいまオンラインで視聴可能! ニューヨーク/マンハッタン 普段は見られないブロードウェイ人気作品がただいまオンラインで視聴可能! 多くのBroadway の名作の作曲を手掛けているAndrew Lloyd Webber (アンドリュー・ロイ… 2020年4月23日
Dine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Gai Chicken & Rice ニューヨーク/マンハッタン Dine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Gai Chicken & Rice 新型コロナウィルス感染の拡大に伴って、店内での飲食が禁止されているニューヨーク。営業し続けてくれている地元… 2020年4月10日