アメリカBlue Angeles (ブルーエンジェルス)とThunderbird(サンダーバード)が最前線で働く人々に感謝を込めて、飛行 医療事業者をはじめ、必要不可欠な労働に従事し最前線で働く人々に感謝を込めて、軍隊のエリート部隊が4月28日火曜日の午後12時より、ニューヨーク、ニュージャージー、ペンシルバニア州上空を飛びました。海軍のブルーエンジェルス6機と空軍のサン... 2020.05.07アメリカニューヨーク
アメリカお家でシルクドソレイユが観られる⁉ 毎週金曜日にラスベガスのショーで有名なシルクドソレイユが公式ウェブサイトから 無料の60分間のスペシャル動画を配信しているのを知っていますか⁉ 今日は、自宅でシルクドソレイユを視聴できる方法を紹介します。 シルクドソレイユといえば、カナ... 2020.04.30アメリカニューヨークミュージカル/音楽/ショーラスベガス
アメリカニューヨークからの感謝の気持ち 世界で一番感染者数の多い、アメリカ。感染者の約33%がニューヨークに集中しています。 ようやく感染者の伸びは少し落ち着いてきてピークを越えたといわれていますが、ニューヨークでは、医療従事者が休みなく働いているので交代が必要です! 人不足対策... 2020.04.30アメリカニューヨーク
アメリカ自宅待機中のお買い物(ニュージャージー州の場合) 皆様、新型コロナウィルスの状況下でいかがお過ごしでしょうか。ご心配やご不便が多々あるかと思います。 私が住んでいるニュージャージー州ホーボーケンはマンハッタンまで電車で10分程度の距離です。多くの人がマンハッタンへ通勤しているなどの事情でニ... 2020.04.24アメリカニューヨーク
アメリカ普段は見られないブロードウェイ人気作品がただいまオンラインで視聴可能! 多くのBroadway の名作の作曲を手掛けているAndrew Lloyd Webber (アンドリュー・ロイド・ウェイバー)がYou Tube でご自身の作品を期間限定で公開しています。 ニューヨークでは金曜日の午後2時から48時間限定で... 2020.04.23アメリカニューヨークミュージカル/音楽/ショー
アメリカDine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Gai Chicken & Rice 新型コロナウィルス感染の拡大に伴って、店内での飲食が禁止されているニューヨーク。営業し続けてくれている地元のレストランからテイクアウトやデリバリーをしてサポートしようという、Dine in NYCというキャンペーンが始まっています。我が... 2020.04.10アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ満月の呼び名 4月7日はスーパームーンでした。 1年のうちで一番月と地球の距離が近くなり大きく見える日です。 3月の満月の日にも晴天できれいに見えたのですが、スーパームーンの日は年平均よりも7%大きくみえます。 ちなみに4月6日もほぼ満月に近い姿でみ... 2020.04.09アメリカニューヨーク
アメリカDine LA: おうちでテイクアウト・ディナー〜Lotus and Light 自宅待機令が出ているニューヨークでは、地元のレストランからテイクアウトやデリバリーをしてサポートしようという、Dine in NYCというキャンペーンが拡散中ということをお知らせしましたが、外出禁止令が出ているロサンゼルスでも、同様のキ... 2020.04.06アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカDine in NYC: おうちでテイクアウト・ディナー〜Hill Country BBQ ニューヨークで、自宅待機命令が出ているため、1週間に一度程度、食材の買いに出しに行く以外は、ずっと家にいます。運動もせずに家にこもって高カロリーのものばかりを食べていると、いろんな意味で、後で大変なことになりそうなので、わりとあっさりした野... 2020.04.01アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
ニューヨーク回復に向けて準備をすすめるニューヨーク さすがアメリカと思われる政府の対策をいくつか紹介します。 ジャビッツ・コンベンションセンターというニューヨークで一番大きい展示センター(スペースの面積は62,700平方メートル)が感染者ではない人用の病棟に変換工事され、3月30日に開業しま... 2020.03.31ニューヨーク
アメリカ自宅待機令発令後のニューヨーク 新型肺炎の感染者増加を受けて、ニューヨーク州では3月22日午後8時から自宅待機令が執行されました。 不要不急の外出をしないようにしましょうということですが、先にサンフランシスコで出された外出禁止令よりは少し緩いものとなります。 Shelte... 2020.03.26アメリカニューヨーク
アメリカトライベッカのイタリアン・ベーカリーで焼きたてのパンを〜Grandaisy Bakery コロナウイルスの影響で、ニューヨークの全レストランで、店内での飲食が禁止され、旅行中で自炊が困難だったりして、お食事にお困りの方もいらっしゃると思います。一時的に閉店しているレストランも多い中、私がよく利用するトライベッカのイタリアン・... 2020.03.19アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカサクサクでジューシーなミルフィーユカツをロサンゼルスで〜Kimukatsu ロサンゼルスのソーテル・ジャパンタウンにあるキムカツに、ミルフィーユカツを食べに行ってきました。キムカツは、薄切りの豚肉のスライスを何重にも重ねて、小麦粉、溶き卵、パン粉の衣をつけ油で揚げたミルフィーユカツの専門店で、日本から2013年... 2020.03.13アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカ魚屋さん直営だから新鮮!チェルシーマーケットのCull & Pistol オイスターバー 連日観光客で賑わうチェルシーマーケットにあるCull & Pistol Oyster Bar(カル&ピストル・オイスターバー)に行ってきました。ここ、レストランの隣にある人気のフィッシュマーケットLobster Place(ロブスタープレイ... 2020.03.12アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカインスタ映えなサンタモニカピアを散歩しよう 1909年にオープンした、歴史あるサンタモニカピアは、世界で最も有名な桟橋とも言われています。桟橋と言っても遊園地やレストランがある巨大ピアで、ちょっとした街化しています。このサンタモニカのサイン、インスタや、ロサンゼルスのガイドブックやテ... 2020.03.11アメリカロサンゼルス観光スポット(必ず見てみたい)
アメリカ夜遅くまで営業しているイーストビレッジのカジュアルイタリアン〜Supper 深夜までオープンしているイーストビレッジのイタリアンSupper(サパー)に行ってみました。土曜日の夜11時頃でしたが、たくさんの人たちで賑わっていました。ダークウッドの天井と赤煉瓦の壁にアンティークの照明やグラスを使ったラスティックなイン... 2020.03.10アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ世界最古のビッグボーイで名物ダブルデッカーバーガー トルーカレイクにある世界一古いBob's Big Boyに行ってきました。ここ、ビートルズが、1965年の全米ツアー中に食事をしたり、映画監督デヴィッド・リンチが毎日決まった時間に7年間も通ったレストランとしても知られていて、すっかり有... 2020.03.09アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカスープが色々選ベるムール貝〜Flex Mussels 熱々スープと食べるムール貝の専門店Flex Mussels(フレックス・マッスルズ)を紹介したいと思います。このレストラン、元々は、ムール貝の名産地、カナダのプリンス・エドワード島発祥ので、現在は、私たちが行ったチェルシー店とアッパーイース... 2020.03.06アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカステーキには、やっぱりご飯!神戸発のステーキ丼をLAで〜Red Rock アメリカには、美味しいステーキ屋さんがたくさんありますが、ご飯と一緒に食べる日本のステーキは、別物で、たまに無性に食べたくなります。神戸発の肉丼の有名店「Red Rock」が、ロサンゼルスにあると聞いて、行ってみることにしました。Ame... 2020.03.05アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカフォレストヒルズのスタイリッシュなモダンメキシコ料理〜Metro Taco クイーンズのフォレストヒルズに、おしゃれな隠れ家的メキシカンレストランMetro Taco(メトロ・タコ)を見つけました。駅から少し離れたところにあるのにも関わらず、地元の人で賑わっています。お店は、白を基調にしたしシンプルなインテリアで、... 2020.03.04アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカハリウッドサインまでハイキング! ロサンゼルスに行ったら絶対見ておきたいハリウッドサイン。街中からも見れますが、ハリウッドサインの裏側まで、ハイキングをすることができるのをご存知ですか?実は、私たち、そんなこと全く知らなかったのですが、ブロンソン洞窟の帰り道に、このハイキン... 2020.03.03アメリカロサンゼルス
アメリカベーグルの本場ニューヨークで人気急上昇のBlack Seed Bagels Black Seed Bagels(ブラック・シード・ベーグル)は、ニューヨークで急速に店舗を展開する大注目のベーグル屋さんです。人気レストランThe SmileとMile Endがタッグを組んで作ったのがこのベーグル屋さんです。ノリー... 2020.03.02アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ世界の要人やセレブを惹きつけるイタリアン〜Angelini Osteria ロサンゼルスで一番美味しいイタリアンとの声も多いAngelini Osteria(アンジェリーニ・オステリア)でランチをしてきました。イタリア仕込みのオーナーシェフが振るうイタリア料理のファンには、世界の要人やセレブ達も多く、ローマ法王ヨハ... 2020.02.28アメリカグルメ、レストランロサンゼルスロサンゼルス
アメリカチェルシーのエレガントで落ち着いた雰囲気のベトナム料理店Omai チェルシーにある、白いテーブルクロスがかかったテーブルで、エレガントな雰囲気で食事が楽しめるベトナム料理のレストランOmai(オーマイ)を紹介したいと思います。店名のオーマイって、どんな意味なのかな?と思って調べてみたら、ベトナムの梅干しの... 2020.02.27アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ地元の人に愛される創業88年のFinnegan’sでパブ・ブランチ ロングアイランドのハンティントンのFinnegan's(フィネガンズ)は、1912年から続く老舗のパブです。そして、フィネガンズを経営するのは、1890年から6世代続く、家族経営のホスピタリティの会社Lessing’s Hospitalit... 2020.02.26アメリカグルメ、レストランニューヨークニューヨーク
アメリカ個性的なレストランやショップが集まるROW DTLA ROW DTLAは、再開発が進むロサンゼルスのダウンタウンにオープンした複合施設で、個性的なレストランやショップが集まる、注目のスポットです。先日、ブログで紹介した、懐石弁当のHayatoもここに入っています。ROW(ロウ)は、隣接する地域... 2020.02.25アメリカロサンゼルス
アメリカE-Moで韓国風のり巻きキムパのお持ち帰り ニューヨークのコリアンタウンで、テイクアウト中心の美味しいキンパのお店「E-Mo」を紹介します。店名のE-Moは韓国語で、母方のおばさんという意味だそうで、親戚のおばさんが作ってくれるような韓国風のり巻きキムパが食べられるお店という思い... 2020.02.24アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカロサンゼルスでドーナッツと言えばRandy’s テレビや映画でもお馴染みのロサンゼルスのドーナッツ屋さんRandy’s(ランディーズ)を紹介したいと思います。マーベルのアベンジャーズ・シリーズの映画で、アイアンマンが食べていたのもここのドーナッツです。アイアンマンの映画に出てくる大きなド... 2020.02.21アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカ寒い日にはやっぱりラーメン!新名所オキュラス近くのKuu Ramen 寒い日にはラーメンが食べたくなります。ウォール街やワールドトレードセンター、新名所オキュラスの近くにある小さなラーメン屋さんKuu Ramen(喰うラーメン)を紹介したいと思います。カジュアルなお店で、サクッと食べたい時などに便利です。... 2020.02.20アメリカグルメ、レストラングルメ(B級)ニューヨークニューヨーク
アメリカピクニックができて家族連れにもオススメな美術館〜ゲティ・センター ロサンゼルスの丘の上にあるゲティ・センターは、石油王ジャン・ポール・ゲティの遺産を受け継いだゲティ財団が運営をしている美術館の一つで、1997年にオープン。世界一の大富豪と言われた彼は、661,000万ドルの遺産をこの財団に残したそう... 2020.02.19アメリカロサンゼルス美術館/博物館